この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

2020年8月2日(日曜) 1回札幌4日 クイーンステークス

2020-08-02 10:05:53 | 馬券
中央競馬も新潟開催に関して、限定ではあるが入場再開を決めた。新潟県内の在住者限定で指定席のみの600人限定。指定席は1481席なので半数以内ということなのだろう。札幌、小倉が無観客で行うのは感染者数の違いだろう。相撲観戦に行ってきたが、マスク着用で、飲酒は禁止で、飲食もできるだけ控えてください。ということで売店等の売り場も限定で、商品も限定されている。声援を送れないという、相撲の楽しみも半減する感じだ。相撲観戦の場合はあまり移動することはないのだが、競馬の場合は馬券を買うという行為があり、頻繁に移動があるので、その点はどうなのかという疑問がある。全席、UMACAシート化、座っていてもドリックやフードが座席に届くなど、コロナ対応が必要かもしれない。ただ個人的にはガラス張りのシートに座って、キャシュレスで馬券を買っていても、あまり臨場感は得られない。無観客の対応でグリーンチャンネルが無料放送してくれる今は、家でエアコンを利かせて、見ている方がいい。

クイーンS (賞金値)
Sランク
8番フェアリーポルカ

Aランク
9番ビーチサンバ
7番コントラチェック

Bランク
2番スカーレットカラー
14番シャドウディーヴァ
12番オールフォーラヴ

Cランク
5番アロハリリー
6番カリビアンゴールド
13番サムシングジャスト
4番タガノアスワド

Dランク
1番レッドアネモス

Eランク
10番リープフラウミルヒ
3番ナルハヤ
11番モルフェオルフェ

強力な馬はいないが、Sランク馬がいるので、軸はフェアリーポルカ。本命はビーチサンバだが、この馬も突き詰めると1勝馬。単勝勝負できない分、見送るべきレースかもしれない。メンバー的にもコントラチェック、スカーレットカラー、シャドウディーヴァ。加えてカリビアンゴールド、リープフラウミルヒ、ナルハヤと馬券候補は多く、荒れてもおかしくないレース。1000円だけ参加することに。(自信度に応じて金額を設定するのは大事です)フェアリーポルカとビーチサンバの馬連かワイドを購入すべきと考えますが、ビーチサンバの僚馬レッドアネモスの直前の動向が気にかかり(なんの根拠もないので外れ馬券かもしれませんが調教評価はSです)この馬の単複を7:3で購入します。

<戦績>
新潟6レースの新馬戦の単勝が的中したことで、今週はだいぶ楽になりました。ずっと相撲を見ていたため、クイーンSを生で見ておらず、PCからもJRA-VANの的中音が流れてこず、外れたんだと思っていました。がJRA-VANの通信エラーで接続が切れていただけで、レッドアネモスの単勝700円、複勝300円は的中でした。単1:複2が基本のようですが、私は単勝を購入しているのですから、単が来なければ勝負としては負けです。なので単勝馬券は単2:複1が正しいスタイルだと考えます。もしも単が外れた時に、元金確保のため単1:複2を購入するのであれば、単は捨て、全額複勝を購入すべきです。とはいうもののこのレース、レッドアネモスは友道厩舎の2頭だし、調教評価Sだったのですが、もう一押のワードがなかったため、単勝勝負の自信がありませんでした。自信がない状態で的中、さらに朝に買い忘れないように単勝を500円購入していたことを忘れていて、結局単勝は1200円購入していました。馬券は的中しましたが、どちらにしてもラッキーで、好騎乗の吉田隼人騎手に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする