タカブシギ 2012-02-11 | 野鳥 シギの仲間の多くは冬にはもっと南の地方へ行くのだが時折日本で越冬するものがいる このタカブシギもその一羽 仲間は東南アジアで冬を過ごしている 春になって仲間と一緒になって北へ帰って行けるのだろうか心配 シギ科の鳥で22cm程の大きさ 羽の模様が鷹の模様(斑)に似ているのでタカブシギ 普通は旅鳥だが最近は日本で越冬する個体が結構いるらしい #鳥 « ウスタビガの繭 | トップ | アカハラ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます