キアゲハ 2013-10-03 | 虫類 イモムシ特集第3弾 キアゲハの幼虫が葉をほとんど食い尽くしていた 綺麗な色模様の幼虫なので許してやりたくなる とても目立つ色と思うが葉の中に居ると不思議と目立たない キアゲハの幼虫はセリ ミツバ ニンジン パセリなど セリ科が大好き 色模様はアゲハに似ている アゲハは色調が黄白色から白色っぽい キアゲハは黄色 最近都心でも良く見るので増えているのかもしれない #環境 « ジャコウアゲハ | トップ | ゴマダラチョウ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます