goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

八ヶ岳

2012-01-10 | 旅行


鳥を見に行ったのだが 八ヶ岳周辺の山々が素晴らしかった

左から
金峰山 2599m 中央下にスキー場の明かりが見える

甲斐駒ケ岳 2967m 山名の由来は色々あるらしいが一説に
「甲斐国志」には「山頂に駒形権現あり 聖徳太子の馬はこの山に産した」とある
駒形権現は衆生を救うため馬となって現れた神や仏を指すと言う
この伝説の神馬から駒ケ岳の名が付いた

八ヶ岳の山々

赤岳 2899m 八ヶ岳の主峰 朝日を浴びて赤く映えていた

赤岳 尾根が二つ見える 右側の尾根が県界尾根 左側の尾根が真教寺尾根


最新の画像もっと見る

コメントを投稿