トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

相馬野馬追

2014-07-29 | 旅行
  

今日は土用丑の日
特上蒲焼が¥3500とか・・

南相馬市で行われた相馬野馬追を見てきた
行った日27日は お行列 甲冑競馬 神旗争奪戦が行われた

行列は400騎もあったと言う 小さな子供の乗った馬もいたが暑くて疲れたのか泣きべそだった
競馬と言うものを見たことがないが 多分先頭から最後まで何秒かの差でゴールだろうが こちらは忘れたころにやって来る馬もいる牧歌的なレースもあって面白い
神旗争奪戦は打ち上げられた2本の神旗がゆっくり落ちて来るのを勇猛果敢に奪い合うのだが 砂埃がひどく良く見えないうちに終わり興奮だけが残った

その昔相馬家の祖と言われる平将門が軍事訓練として行ったものが1000年以上も受け継がれ続いている

会場まで行く道筋の川俣や飯館村では除染作業中の旗竿が風にはためいていて人影もなくさみしい光景だった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿