トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ベニマシコ♀

2019-11-13 | 野鳥


ベニマシコ(紅猿子)のマシコは赤い色を示す 更に重ねてベニと言うのだからこの鳥の赤い色の印象が強いのだろう
冬の探鳥の楽しみは赤い鳥に出会うこと ベニマシコは一番出会う

漂鳥 主に北海道の草原で繁殖し、本州以南では冬鳥としてやってくる
平地から山地の草原 湿原 灌木林などに居る
草木の種子や芽、昆虫類を食べる

夏羽では、オスは全体が紅色で、翼に日本の白帯 メスは全体が淡い黄褐色
冬羽ではどちらも夏羽より淡色になる
大きさ15cm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿