普通は3月から10月ころまでが出現期なのにホソヒラタアブが飛んでいた
飛ぶのが上手く 空中停止しながら器用に飛んでいる
大きさは1cm程の小さなアブで花の蜜や花粉が大好きで花に良く来る身近なアブだ
成虫で越冬する
このホソヒラタアブがやって来たのがネコヤナギ
普通は3月早春の頃に咲く花なのにもう咲いている 狂い咲きかな
雌雄別株で咲いたのは雄花
葯は赤く花粉は黄色
ホソヒラタアブに花粉をご馳走したのはいいが 体に付けて運んで貰う花粉の行き先の雌花は 回りを見ても咲いていない
3月に花が咲き 3月にホソヒラタアブが出てくればお互いハッピーだったのにくたびれもうけのネコヤナギでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます