トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

コムクドリ

2016-05-16 | 野鳥


小型のムクドリ類 コムクドリのオスがいた
雄の色彩はムクドリの仲間と思えないほど上品な美しさだ

夏鳥 本州中部以北にやって来て平地から山地の林に居る
ムクドリよりは樹上で過ごし 地上で採食することは少ない
林内を移動し昆虫類 木の実などを食べる

繁殖行動はオスが巣穴の近くで囀りメスを呼び寄せ 近づくと小声で囀ったり 巣穴に入って囀ったり 青葉を咥えて囀ったり あの手この手で引き付ける
いくつもの巣穴でやるので 上手くゆくと一時的に一夫多妻になることもある
メス同士は仲が悪いので最終的には一夫一妻に落ち着くことが多いが
時には一夫多妻で繁殖が進んでしまうこともある
この場合 オスは最初の雛が孵るとそちらで忙しくなり他の巣にまで手が回らず メスだけで子育てを頑張るが力及ばず 雛が餓死したりする なんと浮気夫の無責任なことか

オスは頭から顔が白く頬が赤茶色
メスは頭から下面にかけて灰褐色
大きさは19cm


最新の画像もっと見る

コメントを投稿