今年はスズメバチがとても多いような気がする
どこへ行ってもスズメバチによく出会う
キイロスズメバチは黒字に黄色の筋が入って飛び方も早く見た目怖い感じがする
スズメバチの中でも最も刺傷事故の多いハチで9~10月に多発する
造巣直後は樹洞などの閉鎖空間に巣を作るが 手狭になると軒下などの開放空間に引っ越して短期間で大きな巣を作る
巣は直径40~80cmのパルプ性の球形
主にアブやハエ ミツバチなどの小昆虫 クモなど数十種を狩り 花や樹液 ジュースの飲み残しにも来る
大きさは25㎜ほど 成虫で越冬する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます