今週は完全に「退魔アクション」になってましたね(笑
しかも、1話完結でラブコメ要素ありとかなり読みやすく完成度の高い話数だったんじゃないか、と思います
ここから各ヒロインを掘り下げて行く展開になるんですかね だとしたらとっても楽しみです
サブタイトルも初めて「幽奈さん」の文字が外れてましたね笑
そんな訳で初めての狭霧回でした。

カワイイ。
それにしても、今週もコガラシが格好良い・・・!って思ってしまいましたね(笑
やや思春期っぽさを出しつつも、きっちりと活躍して、二人で魔を討つ!っていう
序盤からは有り得ない協力展開が兎角痛快で面白かったです
狭霧も狭霧で、彼女なりの矜持があるんだなあ、と感じられましたし
「二人が分かり合う為の前段階」としても抜群の話数だったんじゃないかな、と
コガラシも狭霧も根底の部分はきっと似通ってるんじゃないか・・・とも感じられたお話でもありました
一見性格は違うように見えるけども、“誰かの為に役に立ちたい”みたいな気持ちは共通してるんじゃないかと
そういう部分を入口にしていければ、きっと分かり合えるでしょうし、今以上に狭霧の読者人気も上がって行くんじゃないかなー、とか思います
取り敢えず、狭霧は狭霧でコガラシの事を多少なりとも見直したでしょうし
コガラシはコガラシで狭霧の事をちょっと見直したんじゃないですかね
そういう・・・
“お互いがお互いに対する印象を変える”的な
抜け目のない「巧さ」を個人的に感じてしまった話でもありました
コガラシは狭霧の事をただ単に男嫌いな暴力女としか思ってなかったんじゃないですかね笑
ただ、こうやって一緒に任務をこなしている内に彼女の持つプライドや主義が垣間見られた
彼女の生真面目な一面を知った時のコガラシの表情演出なんかも素敵だったんですが
意外と不器用で自虐的な側面にも触れただけに、
またちょっと彼女に対する接し方等も変わって来るんじゃないかな、って思います
まあラッキースケベに対する制裁とかは継続されるとは思いますけど笑
でも、それもまたきっと以前とは違うものになっていくでしょう
同じ任務をこなして、
一緒に頑張って、
ちょっとだけ絆(のようなもの)が芽生えた気もしています
それは別の何かも芽生えたような気がしなくもないですが(笑)。
それもまた、お約束感があって非常によろしかったと思います
これからどんどんコガラシに惹かれていく狭霧も見たいな・・・!と純粋に期待させる話数でもありましたね
やっぱ最初が最初だったからこそ、180°ひっくり返る楽しさみたいなものはあると思うんだ。
そんな表情や想いの数々を狭霧が見せてくれる事にも期待しています

忍者アクション漫画ですが何か
しかしいきなり忍者(対魔)アクションになるとは予想してませんでしたね
ただ、コガラシは強者ですし、ヒロインも無抵抗って訳じゃないので
その線も確かにあったんでしょうね
扉絵の担当のノリノリの煽りだったり(笑
おびきよさせる為のギミックにニヤニヤさせられたり
もっとこういう任務があればいいのになー、と思いつつ笑
今までこういう話はなかったと言えばなかったので新鮮っちゃあ新鮮でしたね
(千紗希ちゃんの時は彼女が普通の人間だったので、どちらかと言えば防戦的な感じ)
そんな展開でコガラシが格好良いトコロ見せればきっと感情が動くに決まっている
そういう真っ当な上手さもありながら、
ちょうど良いバランスでバトルもラブコメも成り立っていたところにレベルの高さを感じました
しかも、最後にはエロティックなカットも挿入でそういう需要も満たしてましたし
またそれが個人的には堪らないクオリティだったりしたんですけど笑
今週も今週で新鮮でありながら「ゆらぎ荘として」満足も出来るお話だったかな、と
過程で狭霧が紅潮しながらコガラシに協力を頼み込む描写なんかは読み終えた後にまた読み返してたら
相当グッと来ちゃうニヤニヤっぷりを誘ってましたね 恥ずかしがってんなあ・・・、って笑
そういう構成面でもまた秀逸な第8話でした。今週も支持支持。家出る時にアンケ出すぞ。
で、素晴らしすぎたのがこのカットです

うん、完全にコガラシが攻めてるようにしか見えないですね
なんでしょうね、勿論故意ではないんですけど、パッと見、狭霧のスイートスポットをイジって悦楽してるみたいな感じですよね(笑
このね、いかにも攻められてうるうるしちゃってる感じの表情もイイですし
構図も最高、なんならその手の雑誌でも通用するんじゃないか、ってくらいのサービスっぷりで
これをジャンプで見られる喜び、、、のようなものを個人的には感じました
・・・うん、年重ねてどんどんそういうコトにばっか興味がいっちゃってる俺らしい感想になりました(笑
でもなんか狭霧には似合うなあとも感じましたし(オイ)
ある意味読者の期待に最大限に応えた話数だったんじゃないでしょうか
願わくば、もっともっと人気が出て長く続く作品になって欲しい
その為にはファンが頑張らなくちゃね。
サービスをかましつつ、
最後はニヤニヤキュンキュンで締める手腕含めて良かったです
また、実際コガラシは惚れられても仕方ないくらいのイケメンなのもポイント高いです。作劇的に。