![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/3046565e7efb3e320dfa1e6fa2cd1e62.jpg)
正直な話、
御子神さんは格好良いと思う。
オーラがあるというか風格があるというか・・・
結局、「犯人」は冬樹だった訳ですが、
一度助けてくれた義理だったのか、それとも上司としての情けか、
血を吸わせることで取り合えずの解決を図ろうとしたんですけど、
モモちゃんの一撃であっさり葬り去られてしまいました・・・多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/57164cc6bf1b89596c59d9eedcadfe76.jpg)
人には戻れない・・・とは、
こういうことなんでしょうね
人間の世界の義理人情が通じない、
人であれば人であろうとするほど苦しくなる、、、
それが吸血鬼としての人生。
自分に良くしてくれた愛おしき部下が、
いつの間にか吸血鬼に「されていた」のはショックでしょうが、
読者としても正直読んでて悲しかった部分はありました
御子神さんはあくまでも“眷属”なのでそのまま生かされてますけど、
その他は問答無用で殺害する・・・という決断が残酷だけど現実的で凄かった
苦しみながら他人を傷付け生き続けるよりも、
「安らかな死」を。。
っていう、
そういう意図なんでしょうけど、
それでもやっぱり人間なので多少の情けは生まれるよなあ
それを許さないモモの厳しさと慈悲が光っていたこれまた印象に残る話数でした
でも、そんなモモちゃんもまた可愛いのですが・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/7cff9c3f6270383e7b1eb1fd566ddd93.jpg)
ただ、
吸血鬼にされていた・・・とはいえ、
直属の仕事仲間を殺害された訳で、正直「はい、そうですか」では済まないと思う
何かしらの葛藤は生まれそうですが、、、御子神さんがどういう行動を取るのかが気になります
ぶっちゃけ、残りの二人もこのまま無事に済む可能性は低いわけで・・・
それと、
御子神さん自身もいつまでも耐えきれるとは思えない
そうなると、女性の橘さんなんかは危なそうですが。。色々と気になります
今週は、
とにかくダークで、
ひたすらに悲しいお話だったんですけど、
モモちゃんの行為は「正義」でもあった訳で、
そう考えると何とも言えない読後感になっていると思う
御子神さんは、
愛しの部下を救えなかった・・・
決して都合の良いだけではないシビアなヒーロー漫画。
次週は休載ですが、どういう雰囲気になるのか。。に期待です
しかし、
冒頭の幼女趣味の下りは笑った(笑
そろそろ癒し目的でモモちゃんとのにゃんにゃんエピソードも欲しいところですけど←
やっぱり個人的に大好きな橘さんが登場しただけでも嬉しかったりしたのでした。
いつか単独エピも欲しい・・・笑