・・・・・アリだな。(ニッコリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/b1a6e8e1d5fc5959a780401425b496b0.jpg)
今回はメガネ回でした。
ちなみに管理人もメガネ掛けてます・・・(どうでもいい😅)。
眼鏡掛けてて思うのは、正直今や眼鏡が顔の一部になってしまったというか、
眼鏡掛けてない自分の顔見ると個人的に強い違和感を覚えるんですよ。
それと、
文字通り眼鏡掛けてないと何も見えないので、
生活に於ける欠かせない生命線みたいな関係なんですよね。
なので、
元々掛けてる人と、
お洒落眼鏡の人って感覚が大分違うと思いますけど、
そう、、、ですね
こういう着飾るように掛けるのも近年はアリだと思える様になって来ました
それも年食ったからこその変化かもしれないですね。。笑
やっぱり見た目の気分転換も大事ですもんね。
また、
眼鏡掛けてるみんなの顔が、
結構・・・
結構どころか、
多分殆ど似合ってるように感じて、
それもまた凄かったし、作画も「絶対にみんな可愛く描いてやろう。」っていう気合が感じられて。
それと、知与みたいな元々眼鏡掛けてるキャラもフォルムチェンジという名目で、
きっちり大ゴマ与えてたのにも個人的に作者の愛を感じました
眼鏡掛けてるからって、
そこを手抜きとかはしない。っていう。
各々のリアクションやツッコミも冴えてて、
サブタイトル読んだらまあ事実ではあるんですけど、
ただその賑やかしがちゃんとあるんで想像以上に楽しく読めたなあ、と。
ホント、みんな素敵だったと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/887ab7b1ee7c2fbf6bfe2c675a30327f.jpg)
美々美先輩の髪型ってドラクエ6のミレーユみたいで、
今現在ツイッターのアイコンをミレーユにしてる者としてはなんか嬉しい気分になってしまう。
それもあって個人的に美々美先輩かなり好みですね・・・はい。
ただ、今回読んでて思うのは、
恋太郎って全キャラ褒めちぎってたというか、
それも独特の表現で全肯定してたじゃないですか?
勿論、本心で。。
そう考えると感受性の神だし、
他人の良いトコ見抜きの神だな、って思いました(笑
それを想うとね、
多分自分は彼ほどに人生を謳歌出来てないと感じましたし、
逆にそういう風に見て貰えた、違う魅力を感じて貰えてた恋太郎ファミリーは幸福だな~、と。
色々な感受性と視点を駆使して、
物事の変化や他人との交流を楽しめる彼や彼女らは本当に素敵だと思いました!
しかも無理矢理とかお世辞じゃなく本気でそう想ってたのが尚素敵で、
自分もそういう素直なフィーリングだったり、
視点を変える事で生まれる新しいカタルシスはしっかりと傍受出来る人間でありたいと思いました。
恋太郎は誠実なだけではなく、読者に❝気付き❞を与えてくれるキャラなので本当に好きですね。
管理人も、
一切セーブする事なく、
大好きな物への愛を貫いてゆきたいです。
それが隠し切れない本音なら、
尚更の事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/8911dd227172da833ba0dd7c87db0808.jpg)
ところで、
久しぶりの「健全王」推参には笑いました・・・笑
個人的にすっかり忘れてたんで新鮮でしたね!😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/b1a6e8e1d5fc5959a780401425b496b0.jpg)
今回はメガネ回でした。
ちなみに管理人もメガネ掛けてます・・・(どうでもいい😅)。
眼鏡掛けてて思うのは、正直今や眼鏡が顔の一部になってしまったというか、
眼鏡掛けてない自分の顔見ると個人的に強い違和感を覚えるんですよ。
それと、
文字通り眼鏡掛けてないと何も見えないので、
生活に於ける欠かせない生命線みたいな関係なんですよね。
なので、
元々掛けてる人と、
お洒落眼鏡の人って感覚が大分違うと思いますけど、
そう、、、ですね
こういう着飾るように掛けるのも近年はアリだと思える様になって来ました
それも年食ったからこその変化かもしれないですね。。笑
やっぱり見た目の気分転換も大事ですもんね。
また、
眼鏡掛けてるみんなの顔が、
結構・・・
結構どころか、
多分殆ど似合ってるように感じて、
それもまた凄かったし、作画も「絶対にみんな可愛く描いてやろう。」っていう気合が感じられて。
それと、知与みたいな元々眼鏡掛けてるキャラもフォルムチェンジという名目で、
きっちり大ゴマ与えてたのにも個人的に作者の愛を感じました
眼鏡掛けてるからって、
そこを手抜きとかはしない。っていう。
各々のリアクションやツッコミも冴えてて、
サブタイトル読んだらまあ事実ではあるんですけど、
ただその賑やかしがちゃんとあるんで想像以上に楽しく読めたなあ、と。
ホント、みんな素敵だったと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/887ab7b1ee7c2fbf6bfe2c675a30327f.jpg)
美々美先輩の髪型ってドラクエ6のミレーユみたいで、
今現在ツイッターのアイコンをミレーユにしてる者としてはなんか嬉しい気分になってしまう。
それもあって個人的に美々美先輩かなり好みですね・・・はい。
ただ、今回読んでて思うのは、
恋太郎って全キャラ褒めちぎってたというか、
それも独特の表現で全肯定してたじゃないですか?
勿論、本心で。。
そう考えると感受性の神だし、
他人の良いトコ見抜きの神だな、って思いました(笑
それを想うとね、
多分自分は彼ほどに人生を謳歌出来てないと感じましたし、
逆にそういう風に見て貰えた、違う魅力を感じて貰えてた恋太郎ファミリーは幸福だな~、と。
色々な感受性と視点を駆使して、
物事の変化や他人との交流を楽しめる彼や彼女らは本当に素敵だと思いました!
しかも無理矢理とかお世辞じゃなく本気でそう想ってたのが尚素敵で、
自分もそういう素直なフィーリングだったり、
視点を変える事で生まれる新しいカタルシスはしっかりと傍受出来る人間でありたいと思いました。
恋太郎は誠実なだけではなく、読者に❝気付き❞を与えてくれるキャラなので本当に好きですね。
管理人も、
一切セーブする事なく、
大好きな物への愛を貫いてゆきたいです。
それが隠し切れない本音なら、
尚更の事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/8911dd227172da833ba0dd7c87db0808.jpg)
ところで、
久しぶりの「健全王」推参には笑いました・・・笑
個人的にすっかり忘れてたんで新鮮でしたね!😂