ポケモン総選挙720、遂にその結果が発表されました!カッコ内は中間の順位です。
1位:ゲッコウガ(1)
2位:アルセウス(2)
3位:ミュウ(3)
4位:ピカチュウ(4)
5位:ニンフィア(5)
6位:ゲノセクト(7)
7位:レックウザ(8)
8位:ジガルデ(10)
9位:リザードン(6)
10位:メロエッタ(9)
1位から10位までは、中間と面子は変わらず、順位だけが若干変動したものの、ゲッコウガが堂々第1位!並み居る伝説・幻のポケモンを押しのけて、1位を獲得するとは!劇場で配られるのが楽しみですね。
11位:ミュウツー(11)
12位:イーブイ(12)
13位:ジラーチ(14)
14位:ダークライ(13)
15位:ルカリオ(21)
16位:ディアンシー(16)
17位:フーパ(25)
18位:ケルディオ(17)
19位:ビクティニ(20)
20位:マナフィ(18)
ここから順位の変動が目立ち始めます。ルカリオ、フーパが結構順位を上げてきました。
21位:レシラム(23)
22位:カイオーガ(19)
23位:キュレム(24)
24位:コイル(26)
25位:シェイミ(28)
26位:イベルタル(22)
27位:ギラティナ(27)
28位:ルギア(30)
29位:グラードン(31)
30位:ディアルガ(32)
こちらも多少動いていますが、コイル、シェイミ、ギラティナの流れにイベルタルが食い込んできたのについて、ちょっと残念に感じてしまうのは何故なんでしょうね(苦笑。
しかし、この中にサラッと混ざるコイルの恐ろしさよ・・・
31位:デデンネ(35)
32位:アーケオス(15)
33位:ゼクロム(33)
34位:スイクン(34)
35位:ゲンガー(51)
36位:ホウオウ(38)
37位:ゼルネアス(36)
38位:サーナイト(39)
39位:セレビィ(37)
40位:ポッチャマ(48)
順位は下げたものの、最終的に32位にランクインしたアーケオス。リスト一番上は伊達ではなかったということでしょうか・・・何気にゲンガーが大きく順位を上げていますね。
41位:パルキア(41)
42位:ガブリアス(45)
43位:レジギガス(40)
44位:アグノム(29)
45位:バシャーモ(52)
46位:ランドロス(47)
47位:グレイシア(62)
48位:ラティアス(43)
49位:プリン(-)
50位:デオキシス(53)
100位圏外からプリンが49位にランクイン!初代アニメで散々歌っては落書きしていたのを思い出すなぁ・・・グレイシアも大きく順位を上げています。
51位:ミジュマル(59)
52位:カビゴン(79)
53位:フリーザー(58)
54位:アブソル(46)
55位:ラティオス(54)
56位:ゾロアーク(65)
57位:メタモン(77)
58位:フォッコ(73)
59位:カイリュー(66)
60位:サザンドラ(68)
カビゴン、メタモン、フォッコあたりの順位が大きく上がっています。
61位:ジュカイン(70)
62位:サンダー(56)
63位:リーフィア(84)
64位:ボーマンダ(69)
65位:フライゴン(80)
66位:エーフィ(71)
67位:ファイヤー(64)
68位:ヌメラ(72)
69位:ピチュー(82)
70位:ゴウカザル(76)
祝!フライゴン65位!順位も上がって何よりです。まぁボーマンダ共々、ホウエンのドラゴン2体が並ぶ結果となりました。
71位:ライチュウ(89)
72位:メタグロス(60)
73位:ケロマツ(90)
74位:クレセリア(74)
75位:カメックス(86)
76位:ブラッキー(94)
77位:エモンガ(-)
78位:アーボック(42)
79位:ミロカロス(85)
80位:ラプラス(-)
ア行のポケモンが次々と順位を下げる中で、その中でも比較的上位に食い込んだアーボック。やはりムサシのパートナーだったということで、印象に残っている人が多いのでしょうか。
エモンガ、ラプラスが新たにランクイン。しかし、プリンといい、エモンガといい、CVかないみかさんのポケモン、強いなぁ・・・あ、個人的にはチコリータも好きです。
81位:ラグラージ(93)
82位:ニャース(-)
83位:アゲハント(49)
84位:クチート(88)
85位:オンバーン(67)
86位:レントラー(87)
87位:デンリュウ(92)
88位:アーケン(50)
89位:フシギダネ(-)
90位:アーマルド(44)
アニポケの功労者であるニャースも100位圏内に。私の最初のパートナーであるフシギダネもランクインしてくれて何よりです。
91位:コイキング(96)
92位:シャンデラ(98)
93位:アチャモ(75)
94位:ボルトロス(83)
95位:ブースター(-)
96位:ポリゴン(81)
97位:ハリマロン(-)
98位:ライコウ(91)
99位:カイリキー(78)
100位:ミズゴロウ(-)
初代ブイズからブースターが95位にランクイン!サンダースとシャワーズをパーティーに入れている頻度の方が戦ったですが、初代からこうしてランクインしてくれるのは嬉しいですね。モフモフ感では初代随一です。
以上、100位までの結果発表でした。アサナン(55)、アーボ(57)、アギルダー(61)、アイアント(63)、アマルルガ(99)といった名前の最初に「ア」がつくポケモンが100位圏外になっているのが目立ちますね。
惜しくもエンペルト(95)、エンテイ(97)、ヒノアラシ(100)は100位圏外になってしまいましたが、新たにランクインしてくるポケモンも多かったので已む無しといったところでしょう。それにしても、マジでフシギバナもストライクも、シャワーズもハッサムもいねぇ・・・(涙。
100位までのポケモンを地方別に分けて、更に各地方のポケモンのうち、何割がランクインしているかを計算してみると
・カントー:24/151(15.9%)
・ジョウト:9/100(9%)
・ホウエン:21/135(15.6%)
・シンオウ:17/107(15.9%)
・イッシュ:16/156(10.3%)
・カロス :13/71 (18.3%)
という結果になりました。気づけばジョウト御三家は誰一人として100位以内におらず・・・ORAS発売後ということもあってか、ホウエン地方のポケモンが多い中で、初代はさすがの24匹。全体の数が多いというのもありますが、伝説・幻が少ない中でこの数は凄いと思います。
以上、ポケモン総選挙720でした。もし次にこういった企画をやる機会があるとすれば、その時はポケモンの数も4桁に突入しているかもしれませんね(汗。
・・・関係ないですが、昨日、名前が「??」の白いメガゲンガーを繰り出す方と対戦しました。どうやらポケモンの名前に漢字が使われていたようです。見慣れぬ表示だったのですぐに降参して、レポートを書かずに電源を切りました。あれは何だったんだろうか・・・
1位:ゲッコウガ(1)
2位:アルセウス(2)
3位:ミュウ(3)
4位:ピカチュウ(4)
5位:ニンフィア(5)
6位:ゲノセクト(7)
7位:レックウザ(8)
8位:ジガルデ(10)
9位:リザードン(6)
10位:メロエッタ(9)
1位から10位までは、中間と面子は変わらず、順位だけが若干変動したものの、ゲッコウガが堂々第1位!並み居る伝説・幻のポケモンを押しのけて、1位を獲得するとは!劇場で配られるのが楽しみですね。
11位:ミュウツー(11)
12位:イーブイ(12)
13位:ジラーチ(14)
14位:ダークライ(13)
15位:ルカリオ(21)
16位:ディアンシー(16)
17位:フーパ(25)
18位:ケルディオ(17)
19位:ビクティニ(20)
20位:マナフィ(18)
ここから順位の変動が目立ち始めます。ルカリオ、フーパが結構順位を上げてきました。
21位:レシラム(23)
22位:カイオーガ(19)
23位:キュレム(24)
24位:コイル(26)
25位:シェイミ(28)
26位:イベルタル(22)
27位:ギラティナ(27)
28位:ルギア(30)
29位:グラードン(31)
30位:ディアルガ(32)
こちらも多少動いていますが、コイル、シェイミ、ギラティナの流れにイベルタルが食い込んできたのについて、ちょっと残念に感じてしまうのは何故なんでしょうね(苦笑。
しかし、この中にサラッと混ざるコイルの恐ろしさよ・・・
31位:デデンネ(35)
32位:アーケオス(15)
33位:ゼクロム(33)
34位:スイクン(34)
35位:ゲンガー(51)
36位:ホウオウ(38)
37位:ゼルネアス(36)
38位:サーナイト(39)
39位:セレビィ(37)
40位:ポッチャマ(48)
順位は下げたものの、最終的に32位にランクインしたアーケオス。リスト一番上は伊達ではなかったということでしょうか・・・何気にゲンガーが大きく順位を上げていますね。
41位:パルキア(41)
42位:ガブリアス(45)
43位:レジギガス(40)
44位:アグノム(29)
45位:バシャーモ(52)
46位:ランドロス(47)
47位:グレイシア(62)
48位:ラティアス(43)
49位:プリン(-)
50位:デオキシス(53)
100位圏外からプリンが49位にランクイン!初代アニメで散々歌っては落書きしていたのを思い出すなぁ・・・グレイシアも大きく順位を上げています。
51位:ミジュマル(59)
52位:カビゴン(79)
53位:フリーザー(58)
54位:アブソル(46)
55位:ラティオス(54)
56位:ゾロアーク(65)
57位:メタモン(77)
58位:フォッコ(73)
59位:カイリュー(66)
60位:サザンドラ(68)
カビゴン、メタモン、フォッコあたりの順位が大きく上がっています。
61位:ジュカイン(70)
62位:サンダー(56)
63位:リーフィア(84)
64位:ボーマンダ(69)
65位:フライゴン(80)
66位:エーフィ(71)
67位:ファイヤー(64)
68位:ヌメラ(72)
69位:ピチュー(82)
70位:ゴウカザル(76)
祝!フライゴン65位!順位も上がって何よりです。まぁボーマンダ共々、ホウエンのドラゴン2体が並ぶ結果となりました。
71位:ライチュウ(89)
72位:メタグロス(60)
73位:ケロマツ(90)
74位:クレセリア(74)
75位:カメックス(86)
76位:ブラッキー(94)
77位:エモンガ(-)
78位:アーボック(42)
79位:ミロカロス(85)
80位:ラプラス(-)
ア行のポケモンが次々と順位を下げる中で、その中でも比較的上位に食い込んだアーボック。やはりムサシのパートナーだったということで、印象に残っている人が多いのでしょうか。
エモンガ、ラプラスが新たにランクイン。しかし、プリンといい、エモンガといい、CVかないみかさんのポケモン、強いなぁ・・・あ、個人的にはチコリータも好きです。
81位:ラグラージ(93)
82位:ニャース(-)
83位:アゲハント(49)
84位:クチート(88)
85位:オンバーン(67)
86位:レントラー(87)
87位:デンリュウ(92)
88位:アーケン(50)
89位:フシギダネ(-)
90位:アーマルド(44)
アニポケの功労者であるニャースも100位圏内に。私の最初のパートナーであるフシギダネもランクインしてくれて何よりです。
91位:コイキング(96)
92位:シャンデラ(98)
93位:アチャモ(75)
94位:ボルトロス(83)
95位:ブースター(-)
96位:ポリゴン(81)
97位:ハリマロン(-)
98位:ライコウ(91)
99位:カイリキー(78)
100位:ミズゴロウ(-)
初代ブイズからブースターが95位にランクイン!サンダースとシャワーズをパーティーに入れている頻度の方が戦ったですが、初代からこうしてランクインしてくれるのは嬉しいですね。モフモフ感では初代随一です。
以上、100位までの結果発表でした。アサナン(55)、アーボ(57)、アギルダー(61)、アイアント(63)、アマルルガ(99)といった名前の最初に「ア」がつくポケモンが100位圏外になっているのが目立ちますね。
惜しくもエンペルト(95)、エンテイ(97)、ヒノアラシ(100)は100位圏外になってしまいましたが、新たにランクインしてくるポケモンも多かったので已む無しといったところでしょう。それにしても、マジでフシギバナもストライクも、シャワーズもハッサムもいねぇ・・・(涙。
100位までのポケモンを地方別に分けて、更に各地方のポケモンのうち、何割がランクインしているかを計算してみると
・カントー:24/151(15.9%)
・ジョウト:9/100(9%)
・ホウエン:21/135(15.6%)
・シンオウ:17/107(15.9%)
・イッシュ:16/156(10.3%)
・カロス :13/71 (18.3%)
という結果になりました。気づけばジョウト御三家は誰一人として100位以内におらず・・・ORAS発売後ということもあってか、ホウエン地方のポケモンが多い中で、初代はさすがの24匹。全体の数が多いというのもありますが、伝説・幻が少ない中でこの数は凄いと思います。
以上、ポケモン総選挙720でした。もし次にこういった企画をやる機会があるとすれば、その時はポケモンの数も4桁に突入しているかもしれませんね(汗。
・・・関係ないですが、昨日、名前が「??」の白いメガゲンガーを繰り出す方と対戦しました。どうやらポケモンの名前に漢字が使われていたようです。見慣れぬ表示だったのですぐに降参して、レポートを書かずに電源を切りました。あれは何だったんだろうか・・・