ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダーゴースト 第36話「猛烈!アイドル宣言!」

2016-06-19 09:23:34 | 仮面ライダーゴースト
仮面ライダーゴースト 第36話「猛烈!アイドル宣言!」

 今回は奥仲麻琴さん演じるコヨ・・・もといホナミが登場。元PASS・・・じゃなくてハーピー4の一員でしたが、急に人の声が聞こえるようになってしまい、それで信じていた仲間の心無い言葉を聴いてしまう羽目に。その能力ゆえにイゴールからも狙われる羽目になってしまいましたが、仲間の悪意を知らずに続けていたら、それはそれで後々辛いことになっていたような・・・
 思っていることと反対の声が聞こえるのかとも思いましたが、アランやイゴールの本心が聞こえていることからすると、そうではない様子。ビルズの作ったリングが関係しているのでしょうけども、今更聞こえなくなったところで簡単には元の関係に戻れないでしょう。どう解決していくのやら。

 一方で同じように道につまづいてしまったアラン。ゴーストやスペクターがどんどん強くなっていくのに対し、ネクロムはほぼ初期装備のまま。かろうじて制限時間は無くなったものの、やはり戦力不足は否めません。サンゾウ魂を使ったとしても、どれだけ挽回できるのやら。
 そんな彼に与えられたのはブタ、サル、カッパとの修練の場。こちらは次回頭を下げて教えを請うことになるようで。果たしてそれがどれだけガンマイザーとの戦いに役立つのか、期待です。

 マコトはマコトで、もう1人の自分と対面。どちらが本物かということでマコトを惑わせるようですが、夢の世界であれだけカノンへの熱い思いを披露したマコト兄ちゃんが偽物とは思えません(笑。

 戦闘ではオレ魂に闘魂ブースト魂、リョウマ魂、ムゲン魂、スペクター、ノブナガ魂、ツタンカーメン魂、ディープスペクター、二度に渡るゲキコウモード、ネクロム、グリム魂となかなかに豪華なラインナップ。見ごたえのある戦いを披露してくれました。

 正直あちこちで色んな展開がありすぎてまとめるのも大変ですが、ともあれ次回は解決編かな?


 ・・・しかし、御成はすっかり坊主頭が定着してしまっているので、髪がある御成には違和感しかないですね(汗。
コメント (2)

魔法つかいプリキュア! 第20話「ドタバタでヤバスギ!魔法界に生まれたエメラルド!」

2016-06-19 09:06:16 | 魔法つかいプリキュア!
魔法つかいプリキュア! 第20話「ドタバタでヤバスギ!魔法界に生まれたエメラルド!」

 占いによりいつの間にか敵の本拠地を突き止めていた校長。ドクロクシーの正体は、かつて校長と共にいずれ来る災いへの対抗策・エメラルドを探していたクシィという人物の成れの果てでした。
 いつまで経っても見つからないエメラルドに代わり、闇の魔法をもって対抗しようとした結果、自らが災いになってしまうとは何とも皮肉なもので。しかし、てっきりヤモーの傀儡だと思っていた存在が、まさか校長の旧友だったとはなぁ・・・ヤモーも何だかんだでバッティが光の中に消えたシーンでは心を動かされていましたから、それなりに仲間意識はあったんでしょうね。

 ドクロクシーの力は圧倒的で、校長も敵わず、ミラクルとマジカルのルビースタイルも歯が立ちませんでした。炎をまとったダブルキックと、それを凌ぎきったドクロクシーのシーンは結構好き。
 ならばと必殺技を放とうとしたら、必殺技の最中に空間転移、おまけにエメラルドが誕生するために強制変身解除という展開には驚かされました。次回は次回で必殺技を放とうとする直前に妨害してくるようですし、ドクロクシーとの戦いはなかなかに楽しみです。

 早くも敵のボスとの戦いを迎えたプリキュア。新たなプリキュアの気配もありますが、一体ここからどう盛り上げていくのか、気になるところでまた次回。


 そういえば最近BS11で「ドキドキ!プリキュア」が再放送されていまして。先日はちょうどキュアロゼッタ初登場回。改めて四葉ありす=ロゼッタの可愛らしさに気づかされています。今思えば真琴が宣伝していた「エースティー」って、キュアエースの伏線だったのかなぁと思いつつの再視聴です。
 しかし、今見ると「ノイズキャンセリング」についての説明が特になされていなかったんですね・・・
コメント