ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

カードの予習?

2016-06-11 09:14:12 | デジモンシリーズ
 デジモンテイマーズのカードセットの続報第1弾が発表されました。

 以前は「全65枚のうち、復刻カード全59枚で、そのうち40枚がバトルで使用したカード、残る19枚がデジモンカード」だと思ってましたが、正確には「全65枚のうち、40枚がバトルで使用したカード」でした。つまり、ブルーカードやレッドカードもその40枚の中に含まれていたわけです。てっきり別枠だとばかり・・・

 40枚の内訳を見ると「超進化プラグインS」「白い羽」「キング・デヴァイス」「エイリアス!」「レディーデビモン」といった印象的なカードも多いですが・・・「じょうぶ草の実」や「アウルヴァンディルの矢」とか、どこで使ってましたっけ(汗。「運命の煌き!!」も使ってたんだっけか・・・うーむ、思い出せません。これはBOXが出たら買って見直せってことなんですかね(苦笑。

 また、40枚の中にはインダラモン戦での切り札となった「手作りブルーカード」も収録決定!これは非常に嬉しいです。更に「高速プラグインD」も初カード化!しかも旧アイテムカード仕様!・・・これも使ってましたっけ(汗。いずれカードを紹介する際、私のコメントが非常に曖昧なものになりそうで怖いです。

 一方でデジモンカードは概ね予想通りで、予想した21枚にジャスティモンとメギドラモンが加わって23種となるようです。十二神将版アンティラモンと、アンドロモンも欲しかったなぁ。
 ちょっと以外だったのは、デュークモン・クリムゾンモードがディーアーク(アルティメット)特典、サクヤモンがディーアレイ優勝特典のカードだという点です。セントガルゴモンは普通のカードっぽいですし、何故この2枚だけが特典のカードなんでしょうね。デュークモンC、サクヤモンといったらこのイラスト!というのは分かりますが・・・

 ともあれ、大分明らかになったテイマーズのカードの内訳。いずれ来るであろう紹介の時に備えて、ビデオでも引っ張り出しますかね・・・見れるかどうか、怪しいってレベルじゃないですが(汗。
コメント