ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

3つの力を1つにすれば?

2017-03-08 08:19:50 | ポケモンシリーズ
 最近「サンデーうぇぶり」でポケスペB2・W2編が公開されています。単行本が出てから長いところ続きが読めていなかったので、こうしてサン・ムーンが出た後でも連載してくれるのは嬉しいですね。しかし、BW2発売から5年とかマジっすか・・・(汗。

 BW編ラスト、ゲーチスの罠にはまりレシラムごとホワイトストーンに封印されてしまったブラックの行方も気になるところではありますが、現在B2・W2編ではキュレムが登場しています。キュレムを操る七賢人・ヴィオの目的は、キュレムにゼクロムとレシラムを吸収合体させることの模様。ゲームではホワイトキュレム、ブラックキュレムのいずれかにしかなれませんでしたが、もしかするとレシラムとゼクロムの両方を吸収・合体した姿が見られるのかも!と期待が高まっています。

 思えばポケスペ3巻。シルフカンパニーでの戦いにおいて、サンダー、フリーザー、ファイヤーが融合合体したサ・ファイ・ザーが出てきてから随分と時が経ちました。サ・ファイ・ザーをやってくれたポケスペなら、完全体のキュレムも見られるんじゃないかとワクワクしています。映画のように自由自在にブラックとホワイトを使い分けていたキュレムもカッコいいですが、ポケスペならではの展開が今後も楽しみです。

 ちなみに最新話を含め、ここ最近ラクツの手持ちが増えています。フタチマルを初め、ケルディオ(ケルデマル)、ゲノセクト、カブトプス(カブトマル)、グライオン(ライオマル)の計5匹。フタチマルはホタチ、ケルディオは角、ゲノセクトはビルを寸断する威力を持つ爪、カブトプスは鎌、グライオンは鋏といった、いずれも切断・斬撃に優れたポケモンが揃っています。幻2体という時点で凄まじい面子ですが、これに果たして誰が加わるのかも楽しみですね。ハッサムを加えてハサミマルとかかな。ちなみにライオマルというニックネーム、凄く好きです。

 ファイツも自分の使命を知ったようですし、B2W2編も無事に完結することを祈りつつ、これからも更新を楽しみに待つとします。そういえば、昔ディアルガとパルキアがジョグレス進化した絵を見たっけなぁ・・・
コメント