魔進戦隊キラメイジャー 第12話「ワンダードリルの快男児」
山岳救助に向かった小夜は下山中に負傷してしまい、おまけにキラメイチェンジャーもメンテナンス中で助けも呼べない。そんな小夜の前に宝路と名乗る男が現われた。更に山にはヘリコの探知を邪魔する毒気も充満しており、気が気でないマブシーナはヘリコとジェッタと共に山へと向かう・・・
感想
朝っぱらから「ママリナフニフニ」を披露するニチアサ。
さて今回はクリスタリア宝路が初登場!山で負傷してしまった小夜と偶然出会った宝路は、小夜の懇願で彼女を背負って下山しつつ、宝を探索するというなかなかにパワフルな人物でした。
モンストーンと一体化した路傍の石邪面・・・ではなくインセキ邪面との戦いにおいては6人目の戦士でありながらも、先輩戦士としての貫禄を存分に見せつけてくれました。呼べば飛んでくる、更に捕まって飛ぶことも出来るシャイニーブレイカーを振るい、ベチャットはもちろんのこと、インセキ邪面を全く寄せ付けないワンダーな戦いっぷりを披露してくれました。シャイニーブレイカーの音声、楽しいですね・・・ちょっと欲しいかも(笑。
そんなクリスタリア宝路に対して、ファイヤは「うわっ!この方は・・・」と驚き、博多南は怪訝な顔をし、ガルザもジャメンタルに不調を感じていました。それもそのはず、宝路は何とマブシーナのお兄さん!
名前からしてクリスタリア出身かなとは思っていましたが、ここまで似ていない兄妹もそういないですね・・・にしても、何故宝路はオラディン王やマブシーナ、ガルザのように石を彷彿とさせる見た目ではなく、人間のような外見をしているんでしょうね?石を削りだした姿とか、あるいは「お宝」が関わっているのか。あるいは、宝路とマブシーナはオラディン王と地球人との間に生まれた子供・・・とか?
4人のキラメイジャーが苦戦する邪面師を1人で倒せるほどの実力の持ち主ならば、ヨドン軍がクリスタリアに攻めてきた時にいてくれればどれほど頼りになったことか。マブシーナが宝路を責めるのも最もであり、オラディン王と交流のあったであろう博多南が彼を快く思ってなさそうなのも納得です。ファイヤの驚きは「あ、これマブシーナ姫怒るやつ」的な反応かな。
小夜と宝路、なかなかいい雰囲気だなーとは思っていましたが、まさか1話の間に、約束とはいえママリナフニフニをすることになろうとは夢にも思いませんでした。宝路からはするけど、小夜は嫌がるかな?と思ったら小夜からもママリナフニフニをしたのには相当驚かされました。次回も何だかいい雰囲気っぽいですし、この2人の今後も気になりますね。個人的には瀬奈お嬢様は充瑠とくっつけばいいと思っています(笑。
笑いと驚きの中、シリアスムードに突入したキラメイジャー。次回は新ロボ登場!「愉快痛快怪力くん」のネタが通じる世代はどれくらいなんだろうと思いつつ、また次回。まぁ実写ドラマもあったしなぁ・・・
山岳救助に向かった小夜は下山中に負傷してしまい、おまけにキラメイチェンジャーもメンテナンス中で助けも呼べない。そんな小夜の前に宝路と名乗る男が現われた。更に山にはヘリコの探知を邪魔する毒気も充満しており、気が気でないマブシーナはヘリコとジェッタと共に山へと向かう・・・
感想
朝っぱらから「ママリナフニフニ」を披露するニチアサ。
さて今回はクリスタリア宝路が初登場!山で負傷してしまった小夜と偶然出会った宝路は、小夜の懇願で彼女を背負って下山しつつ、宝を探索するというなかなかにパワフルな人物でした。
モンストーンと一体化した路傍の石邪面・・・ではなくインセキ邪面との戦いにおいては6人目の戦士でありながらも、先輩戦士としての貫禄を存分に見せつけてくれました。呼べば飛んでくる、更に捕まって飛ぶことも出来るシャイニーブレイカーを振るい、ベチャットはもちろんのこと、インセキ邪面を全く寄せ付けないワンダーな戦いっぷりを披露してくれました。シャイニーブレイカーの音声、楽しいですね・・・ちょっと欲しいかも(笑。
そんなクリスタリア宝路に対して、ファイヤは「うわっ!この方は・・・」と驚き、博多南は怪訝な顔をし、ガルザもジャメンタルに不調を感じていました。それもそのはず、宝路は何とマブシーナのお兄さん!
名前からしてクリスタリア出身かなとは思っていましたが、ここまで似ていない兄妹もそういないですね・・・にしても、何故宝路はオラディン王やマブシーナ、ガルザのように石を彷彿とさせる見た目ではなく、人間のような外見をしているんでしょうね?石を削りだした姿とか、あるいは「お宝」が関わっているのか。あるいは、宝路とマブシーナはオラディン王と地球人との間に生まれた子供・・・とか?
4人のキラメイジャーが苦戦する邪面師を1人で倒せるほどの実力の持ち主ならば、ヨドン軍がクリスタリアに攻めてきた時にいてくれればどれほど頼りになったことか。マブシーナが宝路を責めるのも最もであり、オラディン王と交流のあったであろう博多南が彼を快く思ってなさそうなのも納得です。ファイヤの驚きは「あ、これマブシーナ姫怒るやつ」的な反応かな。
小夜と宝路、なかなかいい雰囲気だなーとは思っていましたが、まさか1話の間に、約束とはいえママリナフニフニをすることになろうとは夢にも思いませんでした。宝路からはするけど、小夜は嫌がるかな?と思ったら小夜からもママリナフニフニをしたのには相当驚かされました。次回も何だかいい雰囲気っぽいですし、この2人の今後も気になりますね。個人的には瀬奈お嬢様は充瑠とくっつけばいいと思っています(笑。
笑いと驚きの中、シリアスムードに突入したキラメイジャー。次回は新ロボ登場!「愉快痛快怪力くん」のネタが通じる世代はどれくらいなんだろうと思いつつ、また次回。まぁ実写ドラマもあったしなぁ・・・