ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダー剣 第37話

2020-12-14 07:47:59 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダー剣 第37話

 最早天音ちゃんを前にしてもジョーカーの闘争本能を抑えられずにいた始。そんな始を前に剣崎はやむなくキングフォームに変身。始を傷つけたくないという思いからか、剣ではなく拳を使って戦っていました。キングラウザーを盾代わりにしながらジョーカー相手にも一歩も怯まないあたり、相当な強さであることが伺えます。ブレイラウザーとの二刀流ストレートフラッシュもまたカッコいい…

 睦月がその力に魅かれる一方で、タイガーアンデッドはジョーカーがこれ以上凶暴化しないようにと剣崎に変身を解くように忠告。バトルファイトを汚されたくない身としては、ジョーカーの暴走は防ぎたいところでしょうし、その原因となるキングフォームの使用を止めるのも納得です。嶋さんのような味方ではないものの、剣崎相手にもきちんと事情を話してくれたり、後に睦月が始をおびき出すために連れ込んだ天音ちゃんを黙らせる際の言動といい、「ちょっと怖いけど話の分かるお姉さん」感が良いですね、タイガーアンデッド…

 そして剣崎は♡の13枚のカードを始に渡せば状況を打開できるのではと思案。そのためにはラウズアブゾーバーはおろか、ブレイバックルすら手放して見せる。今できることのために、一所懸命に突き進むその姿勢がとてもカッコいいですね。ラウズアブゾーバーに関してはキングフォームになるわけにはいかないから、という理由もあったようですが、きっとその理由が無くても睦月に渡していたことでしょう。
 そんな剣崎の想いに応えるかのように、一時的に正気を取り戻した始はワイルドカリスに覚醒!いやもうめちゃくちゃカッコいいですね!「ワイルド」っていうから野生的な感じなのかなとも思ってましたが、トランプモチーフであること、そして変身者が始=ジョーカーであることを考えると「ワイルドカード」の意味合いも含まれているのでしょうか。

 このワイルドカリスへの覚醒が始に、剣崎にどんな影響を及ぼすのか?トライアルシリーズを送り込んできた広瀬父の元には謎の人物が姿を見せていますし、気づけばもうすぐ40話。クライマックスが迫る仮面ライダー剣の今後がとても楽しみになる話でした。
コメント