ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀 第6話
今回は「ウルトラ六兄弟」の歌と共にウルトラ6兄弟VSジュダ&モルド・スペクターの戦いが繰り広げられることに。やっぱり良いねぇ、この歌。今回のは新しい方でしたが、昔のも良いぞ…
ジュダと相対するのは長兄ゾフィーとウルトラマン、帰ってきたウルトラマンの3人。見た目が割と似ている3人を敢えて同じ敵と戦わせる采配、チョーイイネ!帰ってきたウルトラマンは流星キックを披露し、ウルトラマンはウルトラアタック光線を2回も発射し、2人揃って八つ裂き光輪!そしてゾフィー隊長には「アンドロ警備隊」の話を振るとは…そしてまさかのトリプルスペシウム光線!スペシウム光線は基本技だからウルトラマン以外も使えるんでしたっけ?
モルドの相手はウルトラセブン、ウルトラマンエース、そしてウルトラマンタロウ!アイスラッガーで剣を受け止めるセブン、体勢を崩しながらもストリウム光線を放つタロウもカッコいいですが、何といってもエース兄さんの活躍が見逃せません。まさかウルトラギロチンを手にしたまんま切りかかるとは思いませんでした(笑。エースブレードという最適解がありそうなもんなのに、何だその殺意マシマシの戦法は…令和になって光線技の名手っぷりにますます磨きがかかっているように思えます。
そしてまさかまさかの!いやー、クロス・パーフェクションもそうですが、こちらもまさか再び見られる日が来るとは思いもしませんでした!こうなってくると後々出て来るであろうメビウスのあの形態も見せてくれるんじゃないかと期待してしまうのですが…
で、一息つく間もなく現れるベリアルとトレギアですが、いずれもゾフィー兄さんたちが知っている彼らとは違う様子。ジュダたちもギンガたちに倒されたはずではとタロウが言っていたことと併せると、タルタロスが行っているのは単なる過去改変ではなく、次元と時間を超えた現在への侵略行為ということなのかなーと。
現在タルタロスの侵攻を受けているのが、これまで各作品で描かれてきた歴史を積み重ねてきた基本の世界。で、ベリアルやトレギアは別次元の世界においてタルタロス勧誘されてきた存在ということでしょうか。だから基本世界の歴史は変わっていないけれども、別次元の可能性世界においてはベリアルやトレギアが消えてしまったまま、異なる時間の流れが経過しているのでしょうね。
さすがのウルトラ6兄弟も大技後、しかも手負いのままタルタロスから力を得てパワーアップしたベリアルとトレギアには敵わず…非戦闘員であるはずのトレギアがあそこまで戦えているとなれば、元々強いベリアルは更に厄介になっていることでしょう。
そこへ救援に来たのが頼もしいあの男!ウルトラ6兄弟とはまた違った、抜群の頼もしさがありますね。顔見知りでは無くてもベリアルとは犬猿の仲のようで…そしてベリアルに止められたのに、何事も無かったかのように戦いに参戦するトレギアが実にトレギアだと思います(笑。
今回はタルタロスの口から「ザ・キングダム」なる謎のワードも出てきましたが…いや、まぁCV諏訪部さんで「キングダム」って言われると某王子様しか連想できないのですが、それはそれとして(苦笑。
ED後も見逃せない第6話が終わったところで、次回からは 次元を渡り歩いて強敵たちを集めているタルタロスに対抗するための精鋭チーム結成の旅がここから始まる模様。その過程でジョーニアスやアンドロメロス、グリージョたちと出会うのかな?
今回は「ウルトラ六兄弟」の歌と共にウルトラ6兄弟VSジュダ&モルド・スペクターの戦いが繰り広げられることに。やっぱり良いねぇ、この歌。今回のは新しい方でしたが、昔のも良いぞ…
ジュダと相対するのは長兄ゾフィーとウルトラマン、帰ってきたウルトラマンの3人。見た目が割と似ている3人を敢えて同じ敵と戦わせる采配、チョーイイネ!帰ってきたウルトラマンは流星キックを披露し、ウルトラマンはウルトラアタック光線を2回も発射し、2人揃って八つ裂き光輪!そしてゾフィー隊長には「アンドロ警備隊」の話を振るとは…そしてまさかのトリプルスペシウム光線!スペシウム光線は基本技だからウルトラマン以外も使えるんでしたっけ?
モルドの相手はウルトラセブン、ウルトラマンエース、そしてウルトラマンタロウ!アイスラッガーで剣を受け止めるセブン、体勢を崩しながらもストリウム光線を放つタロウもカッコいいですが、何といってもエース兄さんの活躍が見逃せません。まさかウルトラギロチンを手にしたまんま切りかかるとは思いませんでした(笑。エースブレードという最適解がありそうなもんなのに、何だその殺意マシマシの戦法は…令和になって光線技の名手っぷりにますます磨きがかかっているように思えます。
そしてまさかまさかの!いやー、クロス・パーフェクションもそうですが、こちらもまさか再び見られる日が来るとは思いもしませんでした!こうなってくると後々出て来るであろうメビウスのあの形態も見せてくれるんじゃないかと期待してしまうのですが…
で、一息つく間もなく現れるベリアルとトレギアですが、いずれもゾフィー兄さんたちが知っている彼らとは違う様子。ジュダたちもギンガたちに倒されたはずではとタロウが言っていたことと併せると、タルタロスが行っているのは単なる過去改変ではなく、次元と時間を超えた現在への侵略行為ということなのかなーと。
現在タルタロスの侵攻を受けているのが、これまで各作品で描かれてきた歴史を積み重ねてきた基本の世界。で、ベリアルやトレギアは別次元の世界においてタルタロス勧誘されてきた存在ということでしょうか。だから基本世界の歴史は変わっていないけれども、別次元の可能性世界においてはベリアルやトレギアが消えてしまったまま、異なる時間の流れが経過しているのでしょうね。
さすがのウルトラ6兄弟も大技後、しかも手負いのままタルタロスから力を得てパワーアップしたベリアルとトレギアには敵わず…非戦闘員であるはずのトレギアがあそこまで戦えているとなれば、元々強いベリアルは更に厄介になっていることでしょう。
そこへ救援に来たのが頼もしいあの男!ウルトラ6兄弟とはまた違った、抜群の頼もしさがありますね。顔見知りでは無くてもベリアルとは犬猿の仲のようで…そしてベリアルに止められたのに、何事も無かったかのように戦いに参戦するトレギアが実にトレギアだと思います(笑。
今回はタルタロスの口から「ザ・キングダム」なる謎のワードも出てきましたが…いや、まぁCV諏訪部さんで「キングダム」って言われると某王子様しか連想できないのですが、それはそれとして(苦笑。
ED後も見逃せない第6話が終わったところで、次回からは 次元を渡り歩いて強敵たちを集めているタルタロスに対抗するための精鋭チーム結成の旅がここから始まる模様。その過程でジョーニアスやアンドロメロス、グリージョたちと出会うのかな?