もうすっかり夏らしい暑さと天気になってきて、梅雨はどこへやらといった感じの今日この頃。梅雨ってもっとじめっと、長ーく雨が降るイメージだったんですけど、最近の梅雨は一極集中している印象ですね…
そんなわけで寝るまではエアコンをつけますが、寝る時は窓を開けています。車の音ぐらいならそんなに気にならないからぐっすり眠れる…といいのですが、たまーに眠りを妨げる、ビクッとさせられる音が聞こえてきます。それが猫の鳴き声です。
普通の猫の鳴き声ならば驚くほどのことでもないのですが、たまにやたらと人間の赤ちゃんっぽい泣き声で鳴く猫がいるんですよね…ネットで調べるとそういう経験をされた方も他にいらっしゃる様子。
初めて聞いた時はマジで赤ちゃんの泣き声だと勘違いしてしまい、どこで何があったのかとハラハラしてしまいました(汗。猫だと分かった今となっても一瞬ビクッとしてしまう声なので、夜中にアレはマジで勘弁してもらいたいです…まだ除雪車の音とかで起こされていた頃の方がマシ…いや、アレはアレで「除雪車が通るくらいヤベー雪が降ってる」って証拠な気がするから、不安にはなりますが(苦笑。
でも、ある意味音がするだけマシなのかもしれませんね。この時期一番ハラハラするのは、音もなく窓の隙間から入ってくる虫なので…昔のアレは心臓飛び出るくらいビックリしました…未だにアダプターを見るたびにあの嫌な出来事を思い出します…でも音をたてられてもそれはそれで嫌なので、お願いだから入ってこないでください…と願うばかりの今日この頃でした。
そんなわけで寝るまではエアコンをつけますが、寝る時は窓を開けています。車の音ぐらいならそんなに気にならないからぐっすり眠れる…といいのですが、たまーに眠りを妨げる、ビクッとさせられる音が聞こえてきます。それが猫の鳴き声です。
普通の猫の鳴き声ならば驚くほどのことでもないのですが、たまにやたらと人間の赤ちゃんっぽい泣き声で鳴く猫がいるんですよね…ネットで調べるとそういう経験をされた方も他にいらっしゃる様子。
初めて聞いた時はマジで赤ちゃんの泣き声だと勘違いしてしまい、どこで何があったのかとハラハラしてしまいました(汗。猫だと分かった今となっても一瞬ビクッとしてしまう声なので、夜中にアレはマジで勘弁してもらいたいです…まだ除雪車の音とかで起こされていた頃の方がマシ…いや、アレはアレで「除雪車が通るくらいヤベー雪が降ってる」って証拠な気がするから、不安にはなりますが(苦笑。
でも、ある意味音がするだけマシなのかもしれませんね。この時期一番ハラハラするのは、音もなく窓の隙間から入ってくる虫なので…昔のアレは心臓飛び出るくらいビックリしました…未だにアダプターを見るたびにあの嫌な出来事を思い出します…でも音をたてられてもそれはそれで嫌なので、お願いだから入ってこないでください…と願うばかりの今日この頃でした。