YouTubeのゴジラ公式チャンネルにて「ゴジラVSヘドラ」を見ました。
ヘドラといえば「ゴジラ対ヘドラ」で初登場し、多大なる被害をもたらした公害怪獣。後に「ゴジラ FINAL WARS」で再登場を果たした際には瞬く間にゴジラにやられて良いとこ無しで終わっていました…
そんなヘドラが令和の世にまさかの復活!ということで見てみました。
「対ヘドラ」のような静かで、ポワンポワンした感じの空気感の戦い(好き)とは異なる、ゴジラとヘドラが真正面からぶつかり合う激しい戦い、ヘドラから生えている管の有効活用、硫酸ミストと思しき気体を浴びて解ける鉄塔、初代を彷彿とさせる逆転劇…と、短いながらも見所が詰まっていました。ヘドラとの戦いではあるものの「対ヘドラ」とは違う「VSヘドラ」を描こうという思いが感じられます。この戦闘をFWの本編中に見たかったなぁ…
ただ、欲を言わせてもらえれば…もっとぐちゃぐちゃになって欲しいですね!(笑。戦闘中、時折ヘドラから分離したと思しき液体(物体)が飛び散っていましたが、あの表現をもっと増やして欲しかったです。それこそもう、そこら中ヘドロまみれになるぐらいに。ゴジラの足を滑らせたりとか、視界を塞いだりとか、もっともっと厄介な部分を見たかった…!
でも、やり過ぎると「対ヘドラ」になってしまい、FWゴジラが空を飛びかねないので、これぐらいがちょうど良いのではとも思います(笑。
ともあれ、ヘドロ成分がやや控えめに感じたものの、短い中でも十二分に見ごたえのある作品でした。そもそも令和になって動くヘドラが見られると思わなかったので、それだけで嬉しいですね。「シン・ゴジラ」や「キング・オブ・モンスターズ」のようなゴジラも良いですが、こういった昔ながらのゴジラもまた良いものです。ありがとうございました!
ヘドラといえば「ゴジラ対ヘドラ」で初登場し、多大なる被害をもたらした公害怪獣。後に「ゴジラ FINAL WARS」で再登場を果たした際には瞬く間にゴジラにやられて良いとこ無しで終わっていました…
そんなヘドラが令和の世にまさかの復活!ということで見てみました。
「対ヘドラ」のような静かで、ポワンポワンした感じの空気感の戦い(好き)とは異なる、ゴジラとヘドラが真正面からぶつかり合う激しい戦い、ヘドラから生えている管の有効活用、硫酸ミストと思しき気体を浴びて解ける鉄塔、初代を彷彿とさせる逆転劇…と、短いながらも見所が詰まっていました。ヘドラとの戦いではあるものの「対ヘドラ」とは違う「VSヘドラ」を描こうという思いが感じられます。この戦闘をFWの本編中に見たかったなぁ…
ただ、欲を言わせてもらえれば…もっとぐちゃぐちゃになって欲しいですね!(笑。戦闘中、時折ヘドラから分離したと思しき液体(物体)が飛び散っていましたが、あの表現をもっと増やして欲しかったです。それこそもう、そこら中ヘドロまみれになるぐらいに。ゴジラの足を滑らせたりとか、視界を塞いだりとか、もっともっと厄介な部分を見たかった…!
でも、やり過ぎると「対ヘドラ」になってしまい、FWゴジラが空を飛びかねないので、これぐらいがちょうど良いのではとも思います(笑。
ともあれ、ヘドロ成分がやや控えめに感じたものの、短い中でも十二分に見ごたえのある作品でした。そもそも令和になって動くヘドラが見られると思わなかったので、それだけで嬉しいですね。「シン・ゴジラ」や「キング・オブ・モンスターズ」のようなゴジラも良いですが、こういった昔ながらのゴジラもまた良いものです。ありがとうございました!