どうも。昨日の記事投稿後も延々とヒンバス探しに明け暮れていたものの、さっぱり釣れないアルです。進展が無さすぎるので記事タイトルも「6.5」にしました。

しっかしまぁ、本当に釣れませんね!画像は後からスクショしたものですが、こんな感じで1か所ずつしらみつぶしに探していき、1回釣れたら1歩動いて次のポイントで釣り…というのを延々繰り返していました。ダイパの頃は釣れるポイントなら確率5割らしいので、2回ずつ試していれば良かったかもと後悔しても、もう遅い。

そもそもポケモンが一度で必ず釣れるとも限らず、場所によっては何回も挑戦してようやく釣れたのがコイキング、というのが結構な頻度であります。これで確実に釣れたら探索もだいぶ楽なんですけどね。一応手持ちの戦闘を特性「ねんちゃく」のカラナクシにしていますが、効果のほどは分かりません…

この間はソシャゲの周回したり、動画を見たりしていましたが…そっちに集中しすぎると釣りを失敗したり、ポイントがズレたりするので、結果釣りの方に集中せざるを得なくなるという…動画にしても、迂闊に開くともうクリアされた方の動画とかがおススメ欄に出てきそうで、ヒヤヒヤしっぱなしです(苦笑。
結局日付が変わる前には寝ようと思い、途中でギブアップ。で、今朝になってまたポイント探しを再開したところです。今回は1か所での釣りを2回に増やしましたが、とはいえ、そう簡単に出会えるはずもなく。さすがにもう少し粘って見つからなかったら、先に進みますかね。
といった感じで、ストーリーの進展0な今日この頃でした。

で、何で色違いのコイキングは釣れるんですかね!?そりゃ今朝になって「どうせコイキングしか出ないんだから、逃げるよりも連続して倒すことで色違い出てきたりしないかな」とは思ったけども!初めて数分で出て来られたら、この後は昨日と同じく釣ったら逃げるの繰り返しになっちゃうでしょ!?


とはいっても嬉しいことに変わりは無いのでゲットしました。色違いのギャラドスは何度となく見てきましたが、色違いのコイキングを見るのはこれが初めてです。昔、金をプレイしていた時に「色違いのギャラドスとメタモンなら、色違いのコイキングが生まれるのでは」と思っていた頃もありましたねぇ…
ともあれ、この子はコイキングのままにしておこうと思います。ギャラドスにすると、途端に珍しくなくなってしまいそうなので(苦笑。
そんなこんなで、さすがに次はストーリーを進めたいと思う今日この頃でした。

しっかしまぁ、本当に釣れませんね!画像は後からスクショしたものですが、こんな感じで1か所ずつしらみつぶしに探していき、1回釣れたら1歩動いて次のポイントで釣り…というのを延々繰り返していました。ダイパの頃は釣れるポイントなら確率5割らしいので、2回ずつ試していれば良かったかもと後悔しても、もう遅い。

そもそもポケモンが一度で必ず釣れるとも限らず、場所によっては何回も挑戦してようやく釣れたのがコイキング、というのが結構な頻度であります。これで確実に釣れたら探索もだいぶ楽なんですけどね。一応手持ちの戦闘を特性「ねんちゃく」のカラナクシにしていますが、効果のほどは分かりません…

この間はソシャゲの周回したり、動画を見たりしていましたが…そっちに集中しすぎると釣りを失敗したり、ポイントがズレたりするので、結果釣りの方に集中せざるを得なくなるという…動画にしても、迂闊に開くともうクリアされた方の動画とかがおススメ欄に出てきそうで、ヒヤヒヤしっぱなしです(苦笑。
結局日付が変わる前には寝ようと思い、途中でギブアップ。で、今朝になってまたポイント探しを再開したところです。今回は1か所での釣りを2回に増やしましたが、とはいえ、そう簡単に出会えるはずもなく。さすがにもう少し粘って見つからなかったら、先に進みますかね。
といった感じで、ストーリーの進展0な今日この頃でした。

で、何で色違いのコイキングは釣れるんですかね!?そりゃ今朝になって「どうせコイキングしか出ないんだから、逃げるよりも連続して倒すことで色違い出てきたりしないかな」とは思ったけども!初めて数分で出て来られたら、この後は昨日と同じく釣ったら逃げるの繰り返しになっちゃうでしょ!?


とはいっても嬉しいことに変わりは無いのでゲットしました。色違いのギャラドスは何度となく見てきましたが、色違いのコイキングを見るのはこれが初めてです。昔、金をプレイしていた時に「色違いのギャラドスとメタモンなら、色違いのコイキングが生まれるのでは」と思っていた頃もありましたねぇ…
ともあれ、この子はコイキングのままにしておこうと思います。ギャラドスにすると、途端に珍しくなくなってしまいそうなので(苦笑。
そんなこんなで、さすがに次はストーリーを進めたいと思う今日この頃でした。