チュリネの図鑑タスクを埋めるべく乱獲していたら、いつの間にやら色違いを捕まえていました。音が鳴ったのにも全く気づきませんでしたし、そもそも見た目から分かりづらい色違いなので、危うく逃がすところでした…
さて図鑑タスクを埋め埋めしていた時のこと、評価点が99,999点でカンストしました。まだ完璧じゃないのにカンストというのには違和感があるので、ここら辺はちょっと不満点です。いや、アルセウス側からの「ここら辺でやめとけ」的なメッセージなのかもしれませんが(汗。
ともあれ、凍土を探索していた時のこと、遂にゾロアがいるエリアで色違いの音が!しかも今度はゾロアの目の前!これはもう色違いヒスイゾロアゲット間違いな………あれ、ゾロアが光ったわけではない…?近くにいるムウマでも嬉しいんだけど、ムウマでもない。カチコールも違う。あれ、このエリアってこの3匹だけだよな?まさか地上にいるの?……
というわけで色違いビッパをゲットし、その後すぐに次の色違いの音が鳴りましたが、そちらは色違いブニャットでした。嬉しいような、ニャルマー系統3匹目の色違いだからそんなに嬉しくないような…

他にゲットしたのは色違いカラサリス。大量発生中に図鑑タスクが終わったので博士に報告後、再び大量発生現場に戻ったら出てきました。最初は地形と同化していたのか見つけられず、向こうから突進してきてくれたので助かりました(笑。

あとは入手難度が凄そうな色違いバスラオ♂(右)。

エレキッドのタスク埋めをしている最中に出会った色違いエレブー。

2匹目の色違いメノクラゲ。

2匹目の色違いマスキッパ。

初めての色違いコリンクに……


フワンテ系統では通算4匹目の色違いフワライド。


そんでもって色違いムウマを色違いムウマージに進化させたりしていました。
この間、コイキング相手に補助技やチカラワザ・ハヤワザのタスクを埋めたり、グレイシアを除くイーブイ系統の図鑑タスクを完璧にしたりと色々してました。割と長いこと出会えない時間もあったのは少々辛かったです。いや、いつものポケモンからするとめちゃくちゃ出会ってるんですけどね?
…とまぁ、ここまでが日曜日の話。ここからは月曜日の話になりますが…発売から1カ月経ったこのタイミングで!なんと無料アップデート「ヒスイの夜明け」配信!

目玉となるのは「大大大発生」でしょう。ヨネさんのゴンベが何やら妙な気配を察知したので向かって見ると、何とそこには本来原野にいるはずのないヒスイゾロアの姿が。一体ヒスイ地方に何が起きているのかを探るミッションが始まります。
コンゴウ団・シンジュ団の垣根を超えたキャプテン同士の交流はもちろんのこと、ヨネさんやヨネさんのゴンベも良い味を出していますし、何と言ってもラストが良い。あとカイちゃんに友達出来て本当に良かった。カイちゃんに必要だったのは悩みを打ち明けられる友達だったんだなって……これでいつ主人公が帰ることになっても大丈夫ですね!……あの、アルセウスさん、本当に私はいつ元の世界に帰れるんでしょうか…図鑑タスク完璧に埋めたら帰れます?

さてその大大大発生ですが、各エリアで豪雨(凍土のみ吹雪)発生時に起きるイベントで、言ってみればエリアの各地で時空の歪みが発生しているような状況。豪雨(吹雪)が発生している間に、次から次へと大大大発生現場を周って、ポケモンをゲットしたりバトルをすることで、タスクを埋めよう!的なイベントかなと。
画像ではどこにどのポケモンがいるか分かるようになっていますが、通常は位置こそ分かるもののポケモンの種類は分からず「?」と表示されています。しかしヨネさんのゴンベに「バンジのみ」を5個あげることで、ポケモンの種類などが分かるようになります。「バンジのみ」はマップで木の実アイコンがついているポケモンから入手できる可能性があるので、そこを優先的に狙うのも良いかもしれませんし、ゴンベに頼らず、そこにどんなポケモンがいるのかワクワクしながら向かうのもアリかなーと。

これの何がありがたいって、これまで入手難度が比較的高めだったヒスイ御三家や、倒そうと思ってもなかなか出会えないトゲチックを倒せることかなーと。また、私は出会えていませんがPVからするとアヤシシ様の大大大発生もある様子。オドシシからの発展型でしょうか?アヤシシ様は進化条件が面倒なポケモンの一体ですし、埋めようとするとオドシシの図鑑タスクはほぼ埋まった状態でやることになるでしょうから、どうしてもダレてしまうんですよね…ハリーセン然り。こうして手軽に図鑑タスクを埋められるようになってくれて、助かります。
また、探索中に色違いユキカブリと遭遇しました。アイコンだけだと分かりづらいですね。

私の場合は、ほぼほぼ捕まえる・倒すタスクは埋まっているので、そこまで旨味はありません…と言いたいところですが、ラルトス、キルリアの小さいサイズがなかなか捕まらず、マップ上の出現ポイントを手当たり次第に周って乱獲しました(苦笑。恐ろしいスピードでハイパーボールとウイングボールが消えていく……

通常の大量発生と異なり時間制限があるため、どうにも焦りがち。結果、気絶する回数がグンと増えました。逃げ回る系のポケモンはまだしも、目当てのポケモンが出現していない場合、襲ってくる系のポケモンはタスク埋めも兼ねて素直に戦った方が良いかもしれませんね。
また、私のプレイスタイルの都合上、どうしてもZLボタンでの注目を乱用してしまいます。注目!ボール!注目!ボール!回避!注目!……なんてのを繰り返していると、割と酔いました(汗。楽しい反面、ZLの使いすぎで酔わないように注意してプレイしなければならないなーと。

で、こちらは通常の大量発生の話。イーブイの大量発生と聞いて現場に向かったところ、何やら遠くに銀色のポケモンが、あれは、まさか!

遂に出ました念願の色違いイーブイ!しかも♀!これは嬉しい!既にブイズの色違いはHOMEに登録済みとはいえ、やっぱり手に入れると嬉しいものです。さて誰に進化を……シャワーズは紫、サンダースはちょっと緑っぽくなっていて、ブースターはちょっと明るめ、エーフィは緑、ブラッキーは黄色の部分が水色に変化、グレイシアとリーフィアは最早間違い探しのレベルで、ニンフィアは青……♂の色違いならブラッキーないしニンフィアにしてましたが、♀ならこのままでも良いかな…(汗。


このイーブイで、捕まえた色違いポケモンは60匹となりました。進化させている子もいれば、複数匹出てきた子もいます。


そして大大大発生からはゴウカザルとケーシィの色違い!四方八方からサルが突っ込んでくる恐怖に耐えきれなかったので、戦闘でどうにかゲットしました。ケーシィも一発で捕まらなかったらどうしようかとヒヤヒヤもんでした…
といった感じでアップデート後の世界を楽しんでいます。で、新しく増えたサブ任務はどうしますかね……バトル苦手なんすよ…
さて図鑑タスクを埋め埋めしていた時のこと、評価点が99,999点でカンストしました。まだ完璧じゃないのにカンストというのには違和感があるので、ここら辺はちょっと不満点です。いや、アルセウス側からの「ここら辺でやめとけ」的なメッセージなのかもしれませんが(汗。
ともあれ、凍土を探索していた時のこと、遂にゾロアがいるエリアで色違いの音が!しかも今度はゾロアの目の前!これはもう色違いヒスイゾロアゲット間違いな………あれ、ゾロアが光ったわけではない…?近くにいるムウマでも嬉しいんだけど、ムウマでもない。カチコールも違う。あれ、このエリアってこの3匹だけだよな?まさか地上にいるの?……
というわけで色違いビッパをゲットし、その後すぐに次の色違いの音が鳴りましたが、そちらは色違いブニャットでした。嬉しいような、ニャルマー系統3匹目の色違いだからそんなに嬉しくないような…

他にゲットしたのは色違いカラサリス。大量発生中に図鑑タスクが終わったので博士に報告後、再び大量発生現場に戻ったら出てきました。最初は地形と同化していたのか見つけられず、向こうから突進してきてくれたので助かりました(笑。

あとは入手難度が凄そうな色違いバスラオ♂(右)。

エレキッドのタスク埋めをしている最中に出会った色違いエレブー。

2匹目の色違いメノクラゲ。

2匹目の色違いマスキッパ。

初めての色違いコリンクに……


フワンテ系統では通算4匹目の色違いフワライド。


そんでもって色違いムウマを色違いムウマージに進化させたりしていました。
この間、コイキング相手に補助技やチカラワザ・ハヤワザのタスクを埋めたり、グレイシアを除くイーブイ系統の図鑑タスクを完璧にしたりと色々してました。割と長いこと出会えない時間もあったのは少々辛かったです。いや、いつものポケモンからするとめちゃくちゃ出会ってるんですけどね?
…とまぁ、ここまでが日曜日の話。ここからは月曜日の話になりますが…発売から1カ月経ったこのタイミングで!なんと無料アップデート「ヒスイの夜明け」配信!

目玉となるのは「大大大発生」でしょう。ヨネさんのゴンベが何やら妙な気配を察知したので向かって見ると、何とそこには本来原野にいるはずのないヒスイゾロアの姿が。一体ヒスイ地方に何が起きているのかを探るミッションが始まります。
コンゴウ団・シンジュ団の垣根を超えたキャプテン同士の交流はもちろんのこと、ヨネさんやヨネさんのゴンベも良い味を出していますし、何と言ってもラストが良い。あとカイちゃんに友達出来て本当に良かった。カイちゃんに必要だったのは悩みを打ち明けられる友達だったんだなって……これでいつ主人公が帰ることになっても大丈夫ですね!……あの、アルセウスさん、本当に私はいつ元の世界に帰れるんでしょうか…図鑑タスク完璧に埋めたら帰れます?

さてその大大大発生ですが、各エリアで豪雨(凍土のみ吹雪)発生時に起きるイベントで、言ってみればエリアの各地で時空の歪みが発生しているような状況。豪雨(吹雪)が発生している間に、次から次へと大大大発生現場を周って、ポケモンをゲットしたりバトルをすることで、タスクを埋めよう!的なイベントかなと。
画像ではどこにどのポケモンがいるか分かるようになっていますが、通常は位置こそ分かるもののポケモンの種類は分からず「?」と表示されています。しかしヨネさんのゴンベに「バンジのみ」を5個あげることで、ポケモンの種類などが分かるようになります。「バンジのみ」はマップで木の実アイコンがついているポケモンから入手できる可能性があるので、そこを優先的に狙うのも良いかもしれませんし、ゴンベに頼らず、そこにどんなポケモンがいるのかワクワクしながら向かうのもアリかなーと。


これの何がありがたいって、これまで入手難度が比較的高めだったヒスイ御三家や、倒そうと思ってもなかなか出会えないトゲチックを倒せることかなーと。また、私は出会えていませんがPVからするとアヤシシ様の大大大発生もある様子。オドシシからの発展型でしょうか?アヤシシ様は進化条件が面倒なポケモンの一体ですし、埋めようとするとオドシシの図鑑タスクはほぼ埋まった状態でやることになるでしょうから、どうしてもダレてしまうんですよね…ハリーセン然り。こうして手軽に図鑑タスクを埋められるようになってくれて、助かります。
また、探索中に色違いユキカブリと遭遇しました。アイコンだけだと分かりづらいですね。

私の場合は、ほぼほぼ捕まえる・倒すタスクは埋まっているので、そこまで旨味はありません…と言いたいところですが、ラルトス、キルリアの小さいサイズがなかなか捕まらず、マップ上の出現ポイントを手当たり次第に周って乱獲しました(苦笑。恐ろしいスピードでハイパーボールとウイングボールが消えていく……

通常の大量発生と異なり時間制限があるため、どうにも焦りがち。結果、気絶する回数がグンと増えました。逃げ回る系のポケモンはまだしも、目当てのポケモンが出現していない場合、襲ってくる系のポケモンはタスク埋めも兼ねて素直に戦った方が良いかもしれませんね。
また、私のプレイスタイルの都合上、どうしてもZLボタンでの注目を乱用してしまいます。注目!ボール!注目!ボール!回避!注目!……なんてのを繰り返していると、割と酔いました(汗。楽しい反面、ZLの使いすぎで酔わないように注意してプレイしなければならないなーと。

で、こちらは通常の大量発生の話。イーブイの大量発生と聞いて現場に向かったところ、何やら遠くに銀色のポケモンが、あれは、まさか!

遂に出ました念願の色違いイーブイ!しかも♀!これは嬉しい!既にブイズの色違いはHOMEに登録済みとはいえ、やっぱり手に入れると嬉しいものです。さて誰に進化を……シャワーズは紫、サンダースはちょっと緑っぽくなっていて、ブースターはちょっと明るめ、エーフィは緑、ブラッキーは黄色の部分が水色に変化、グレイシアとリーフィアは最早間違い探しのレベルで、ニンフィアは青……♂の色違いならブラッキーないしニンフィアにしてましたが、♀ならこのままでも良いかな…(汗。


このイーブイで、捕まえた色違いポケモンは60匹となりました。進化させている子もいれば、複数匹出てきた子もいます。


そして大大大発生からはゴウカザルとケーシィの色違い!四方八方からサルが突っ込んでくる恐怖に耐えきれなかったので、戦闘でどうにかゲットしました。ケーシィも一発で捕まらなかったらどうしようかとヒヤヒヤもんでした…
といった感じでアップデート後の世界を楽しんでいます。で、新しく増えたサブ任務はどうしますかね……バトル苦手なんすよ…