オヤブンマユルド、妙な可愛らしさがあって好き。


さて、紅蓮の湿地での大大大発生において、ミカルゲたちと遭遇しました。てっきり灯火イベントでの1匹だけかと思っていました…アップデート以前にも出現したという話も聴きますが、私自身は一度も出会えていなかったので半信半疑でした。
とりあえず片っ端から捕まえましたが、形も相まってハンコを押しているみたいですね(笑。

凍土でいつも通り色違いヒスイゾロアを探しに洞窟に入ったら、遂に色違いの音が!…まぁ、カチコールだったのですが。ですがヒスイクレベースの色違いはどんな感じなのか気になっていたので、ゲットできたのは嬉しかったです。

併せて、2匹目となる色違いユキカブリもゲットしたので、こちらはユキノオーに進化済みです。

そんでもって海岸では色違いカラナクシを2匹ゲット!…したのですが、これがまた奇跡的なタイミングで出現してくれまして。



1匹目の色違いカラナクシを捕獲した直後に、すぐそばに2匹目の色違いカラナクシが出現しました!以前ヒスイハリーセン、フワンテの色違いが連続して出現したことはありましたが、大量発生・大大大発生中に2匹遭遇したのは初めてだったので、めっちゃテンション上がりました。

そして望むと出てくる3匹目の色違いスコルピに……

またもヒスイゾロアのいる洞窟近くで光った色違いビーダル。

ウォーグルで飛んだ直後に色違いの音が鳴って、慌てて降りて周囲を探しまわった結果、遭遇した色違いズバット。ズバット系統では3匹目の色違いとなります。

で、これまたヒスイゾロア…(中略)…出会った色違いユキノオー。洞窟に入る直前で光るの、焦るからやめて?

そしてラルトス♂の色違いも発見しました!♂ということでエルレイドに進化させましたが、となれば♀も捕まえてサーナイトに進化させたいな…

と思っていたら、色違いキルリア出現!この後オヤブンキルリアに襲われてあわや逃がすところでしたが、無事ゲット出来ました。しかも♀!

ということで色違いサーナイト、エルレイド揃い踏み!折角なら写真館で撮れば良いのにね…(汗。


その後は色違いガバイト、色違いキルリア♂を捕まえて一段落です。いやー被りも多いですし、狙った色違いほどなかなかゲットできませんが、こうも色んな色違いを見られるのは楽しいですね!

……とまぁ、色違い捕獲は楽しいのですが、一方で長い辛い図鑑タスク埋めの旅もまだまだ続いております(苦笑。
「○匹捕まえる」「見つからずに捕まえる」「特定サイズのポケモンを捕まえる」系のタスクは大体埋まっているのですが、難敵がタテトプスのような時空の歪みに出現するポケモンのサイズ違い。今まで6匹ゲットして、一度も重いサイズを捕まえていないのにはちょっと恐怖しました。
モクローらヒスイ御三家は大大大発生で見かけますが、コイルやタテトプス、ズガイドスも出現するんですかね?
また、時空の歪みに限らず、鉱床・木から出現した回数が図鑑タスクに当てられているポケモンもなかなか厄介です。個人的にはドーミラー、ウソハチ、ノズパスが最後まで残りそうな気がしてなりません。お願いだからイシツブテは出てこないで…
チェリム、チェリンボは何だかんだで埋まっていたかな。

そして立ちはだかる「○○(技名)をX回見る」系のタスク。画像は「ポリゴンZのじこさいせいを見つつ、オヤブンビークインのむしのさざめきを見ようとしている」構図となります(苦笑。「でんじは」「さいみんじゅつ」などであればコイキングが適任かもしれませんが、回復技のタスクとなるとそうもいきません。なので、ビークインのタスクが全く埋まっていなかったのを思い出して、こうして回数を稼いでもらっていたわけです。
とはいってもビークインがこちらの思い通りに技を使ってくれるわけではないので、そこら辺は運任せ。ビークインを手持ちに入れた方が手っ取り早いのかもしれません。
また、同じようなことをパラス相手にもやっていました。ユンゲラーの「めいそうを見る」タスクはパラスで埋めました。コイキングと違って攻撃技を撃ってくるほか、「どくのこな」「しびれごな」などを使われるため、手間ではあります…が、パラス自身「しびれごなを40回見る」という冗談みたいな図鑑タスクを抱えています。なので、多少時間がかかるうえに運にも左右されるものの、少しでもパラス側のタスクも埋めたいため、パラスを相手にしていました。
他にはイーブイの進化系たちが各々「ハヤワザを70回見る」という、これまた何考えてんだと言いたくなる図鑑タスクも抱えていましたが、そちらはコイキング相手に「つぶらなひとみ」を連発することでどうにかしました。
その甲斐あって、現在の図鑑タスク完璧達成度合いは102/242。ようやく100匹を超えて、50%に近づいてきました……私は割と面倒なポケモンを先に埋めがちなので、後に残っているのは比較的楽なポケモンだと信じたい……でも伝説ポケモンはヒードランとアルセウス以外全く埋まってないしな…おかげでパルキアを使わざるを得ない場面では大変でした…
といった感じで図鑑タスクも埋めつつの色違い捕獲の旅でした。


さて、紅蓮の湿地での大大大発生において、ミカルゲたちと遭遇しました。てっきり灯火イベントでの1匹だけかと思っていました…アップデート以前にも出現したという話も聴きますが、私自身は一度も出会えていなかったので半信半疑でした。
とりあえず片っ端から捕まえましたが、形も相まってハンコを押しているみたいですね(笑。

凍土でいつも通り色違いヒスイゾロアを探しに洞窟に入ったら、遂に色違いの音が!…まぁ、カチコールだったのですが。ですがヒスイクレベースの色違いはどんな感じなのか気になっていたので、ゲットできたのは嬉しかったです。

併せて、2匹目となる色違いユキカブリもゲットしたので、こちらはユキノオーに進化済みです。

そんでもって海岸では色違いカラナクシを2匹ゲット!…したのですが、これがまた奇跡的なタイミングで出現してくれまして。



1匹目の色違いカラナクシを捕獲した直後に、すぐそばに2匹目の色違いカラナクシが出現しました!以前ヒスイハリーセン、フワンテの色違いが連続して出現したことはありましたが、大量発生・大大大発生中に2匹遭遇したのは初めてだったので、めっちゃテンション上がりました。

そして望むと出てくる3匹目の色違いスコルピに……

またもヒスイゾロアのいる洞窟近くで光った色違いビーダル。

ウォーグルで飛んだ直後に色違いの音が鳴って、慌てて降りて周囲を探しまわった結果、遭遇した色違いズバット。ズバット系統では3匹目の色違いとなります。

で、これまたヒスイゾロア…(中略)…出会った色違いユキノオー。洞窟に入る直前で光るの、焦るからやめて?

そしてラルトス♂の色違いも発見しました!♂ということでエルレイドに進化させましたが、となれば♀も捕まえてサーナイトに進化させたいな…

と思っていたら、色違いキルリア出現!この後オヤブンキルリアに襲われてあわや逃がすところでしたが、無事ゲット出来ました。しかも♀!

ということで色違いサーナイト、エルレイド揃い踏み!折角なら写真館で撮れば良いのにね…(汗。


その後は色違いガバイト、色違いキルリア♂を捕まえて一段落です。いやー被りも多いですし、狙った色違いほどなかなかゲットできませんが、こうも色んな色違いを見られるのは楽しいですね!

……とまぁ、色違い捕獲は楽しいのですが、一方で長い辛い図鑑タスク埋めの旅もまだまだ続いております(苦笑。
「○匹捕まえる」「見つからずに捕まえる」「特定サイズのポケモンを捕まえる」系のタスクは大体埋まっているのですが、難敵がタテトプスのような時空の歪みに出現するポケモンのサイズ違い。今まで6匹ゲットして、一度も重いサイズを捕まえていないのにはちょっと恐怖しました。
モクローらヒスイ御三家は大大大発生で見かけますが、コイルやタテトプス、ズガイドスも出現するんですかね?
また、時空の歪みに限らず、鉱床・木から出現した回数が図鑑タスクに当てられているポケモンもなかなか厄介です。個人的にはドーミラー、ウソハチ、ノズパスが最後まで残りそうな気がしてなりません。お願いだからイシツブテは出てこないで…
チェリム、チェリンボは何だかんだで埋まっていたかな。

そして立ちはだかる「○○(技名)をX回見る」系のタスク。画像は「ポリゴンZのじこさいせいを見つつ、オヤブンビークインのむしのさざめきを見ようとしている」構図となります(苦笑。「でんじは」「さいみんじゅつ」などであればコイキングが適任かもしれませんが、回復技のタスクとなるとそうもいきません。なので、ビークインのタスクが全く埋まっていなかったのを思い出して、こうして回数を稼いでもらっていたわけです。
とはいってもビークインがこちらの思い通りに技を使ってくれるわけではないので、そこら辺は運任せ。ビークインを手持ちに入れた方が手っ取り早いのかもしれません。
また、同じようなことをパラス相手にもやっていました。ユンゲラーの「めいそうを見る」タスクはパラスで埋めました。コイキングと違って攻撃技を撃ってくるほか、「どくのこな」「しびれごな」などを使われるため、手間ではあります…が、パラス自身「しびれごなを40回見る」という冗談みたいな図鑑タスクを抱えています。なので、多少時間がかかるうえに運にも左右されるものの、少しでもパラス側のタスクも埋めたいため、パラスを相手にしていました。
他にはイーブイの進化系たちが各々「ハヤワザを70回見る」という、これまた何考えてんだと言いたくなる図鑑タスクも抱えていましたが、そちらはコイキング相手に「つぶらなひとみ」を連発することでどうにかしました。
その甲斐あって、現在の図鑑タスク完璧達成度合いは102/242。ようやく100匹を超えて、50%に近づいてきました……私は割と面倒なポケモンを先に埋めがちなので、後に残っているのは比較的楽なポケモンだと信じたい……でも伝説ポケモンはヒードランとアルセウス以外全く埋まってないしな…おかげでパルキアを使わざるを得ない場面では大変でした…
といった感じで図鑑タスクも埋めつつの色違い捕獲の旅でした。