暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第3話「あかりどろぼう」
盗作疑惑を晴らすために新作を書いても、その新作もまた盗作疑惑をかけられるのでは?…そう考えると盗作疑惑を晴らす方法ってあるんだろうか…
さて今回は、宅配業者を装い家の照明を盗む泥棒「クロクマ」が出没。桃井タロウはクロクマを探し、はるかは同行者が桃井タロウその人だと気づかぬまま、彼と共にタロウに関する聞き込みをすることに。一方「闇」を届けるクロクマの元にはソノニが出現。更にタロウとはるかは宅配の最中、同じく照明を盗まれた猿原真一の家に赴き…
照明を盗む謎の泥棒「クロクマ」。真一は家の灯りは幸せの象徴だと語っていましたが、実際家の灯りがつかないのって本当に怖いですからね…あれは二度と経験したくないです。
そんなクロクマの正体を見破ったのは、真一からヒントを得たタロウでした。次々に縁を結びたがる側面が目立つタロウですが、人は殴らないという信条を有しているほか、配達員ならではの視点でクロクマを突き止めることに成功していました。何だ、頼りになるんじゃん!……と思っていたのも束の間、忠誠を誓おうとしたはるかを何故か足蹴にし、お供たちを相手に暴れる始末。快盗鬼を元に戻せず、ソノニに消去されたことがそんなに腹立たしかったのでしょうか。というか、変身前後で微妙に性格が違うというか、変身前は天然ながらも落ち着き払っているのに対し、変身後ははっちゃけ過ぎな気がする…ここら辺は何かの伏線なのかな。
また、一度は快盗鬼を助けたかに見えたソノニでしたが、逃げ出す相手を見るや否や消去を選択。あの場で逃げずに立ち向かっていれば、ソノニに気に入られたのでしょうか?容赦なく消去するソノイ、ソノザとは少々立ち位置が異なるようですが「嫌い」と判断したらすぐに消してしまうあたり、根幹は変わらないみたいですね。にしてもアギレラ様といい、ソノニといい、今年のニチアサはセクシーめな幹部が揃ってますね…
ソノニに消去されることでも、介人の元にギアは戻ってくる模様。しかしそれは「よくない」ことの様子。入手法の違いがギアにどのような影響を及ぼすのかも気になるところで、また次回。
盗作疑惑を晴らすために新作を書いても、その新作もまた盗作疑惑をかけられるのでは?…そう考えると盗作疑惑を晴らす方法ってあるんだろうか…
さて今回は、宅配業者を装い家の照明を盗む泥棒「クロクマ」が出没。桃井タロウはクロクマを探し、はるかは同行者が桃井タロウその人だと気づかぬまま、彼と共にタロウに関する聞き込みをすることに。一方「闇」を届けるクロクマの元にはソノニが出現。更にタロウとはるかは宅配の最中、同じく照明を盗まれた猿原真一の家に赴き…
照明を盗む謎の泥棒「クロクマ」。真一は家の灯りは幸せの象徴だと語っていましたが、実際家の灯りがつかないのって本当に怖いですからね…あれは二度と経験したくないです。
そんなクロクマの正体を見破ったのは、真一からヒントを得たタロウでした。次々に縁を結びたがる側面が目立つタロウですが、人は殴らないという信条を有しているほか、配達員ならではの視点でクロクマを突き止めることに成功していました。何だ、頼りになるんじゃん!……と思っていたのも束の間、忠誠を誓おうとしたはるかを何故か足蹴にし、お供たちを相手に暴れる始末。快盗鬼を元に戻せず、ソノニに消去されたことがそんなに腹立たしかったのでしょうか。というか、変身前後で微妙に性格が違うというか、変身前は天然ながらも落ち着き払っているのに対し、変身後ははっちゃけ過ぎな気がする…ここら辺は何かの伏線なのかな。
また、一度は快盗鬼を助けたかに見えたソノニでしたが、逃げ出す相手を見るや否や消去を選択。あの場で逃げずに立ち向かっていれば、ソノニに気に入られたのでしょうか?容赦なく消去するソノイ、ソノザとは少々立ち位置が異なるようですが「嫌い」と判断したらすぐに消してしまうあたり、根幹は変わらないみたいですね。にしてもアギレラ様といい、ソノニといい、今年のニチアサはセクシーめな幹部が揃ってますね…
ソノニに消去されることでも、介人の元にギアは戻ってくる模様。しかしそれは「よくない」ことの様子。入手法の違いがギアにどのような影響を及ぼすのかも気になるところで、また次回。