ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第2話「おおもも、こもも」

2022-03-13 10:01:15 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第2話「おおもも、こもも」

 (キジブラザーとイヌブラザーも着ぐるみで良かったのでは?)
 
 前回あれよあれよという間に戦いに巻き込まれたはるかは、介人がマスターを務める喫茶店で働くことに。全力全開な介人も好きですが、落ち着いた雰囲気の介人もカッコいいですね!しかし、さも当然のように2作品連続出演している介人に違和感が無いってのも凄いな…

 そんな中、バカがつくほど正直な桃井タロウの勤め先の方が怪人になってしまうことに。若さを追い求める彼女に対し、あまりにもバカ正直すぎるタロウの発言と若さへの執着心のために怪人化は一層進行し、とうとう烈車鬼へと変貌。若さという終着駅にたどり着くまで止まらない、暴走烈車といったところですね。
 それに対し、キジブラザーと新たに登場したイヌブラザーはリュウソウジャーにアバターチェンジ。ゴーカイジャーのゴーカイチェンジは変身者に応じて、同じヒーローでも衣装が変わっていましたが、アバターチェンジは元のままのようですね。男の子がスカート履いても良いじゃない!ってことでしょうか。

 大事なのは見た目の若さでは無く気の持ちよう、心の在り方。第1話よりかは分かりやすく、普通に楽しかったです。それにしても、バカ正直な縁結びの男、盗作疑惑の漫画家、無実の逃亡者、無一文の俳人、普通のサラリーマンに、前回主人公……いつも以上にバラバラのメンツですが、この5人がどういった絡みを見せていくのか、楽しみですね。
 
 「モモタロ斬」の音声で笑ってしまったところで、また次回。次回はゼンカイザーブラックとも衝突?(追記)ソノニさんの見間違いでした…
コメント

仮面ライダーリバイス 第26話「対決!決別!?闇と光の結末」

2022-03-13 09:37:11 | 仮面ライダーリバイス
仮面ライダーリバイス 第26話「対決!決別!?闇と光の結末」

 先を急ぐさくらに横から突っ込むアギレラ様にちょっと笑ってしまいました(苦笑。

 さて前回、五十嵐元太が過去にギフの細胞を移植されて一命を取り留め、その血を引いている五十嵐三兄妹はギフの末裔であることが明らかになりました。それだけでも衝撃の事実だというのに、今回は常連客の伊良部の口から更なる驚きの真実が明らかに。いや重い重い……重すぎるって。そうか、だから動画配信しても問題なかったんだな…幸実さんが元太の自由な行動を許していたのも、もう彼に傷ついて欲しくないが故だったのでしょうね…呑気な父親だと思っていた元太の過去が壮絶過ぎる…

 その一方で、カゲロウは大二の体の所有権を主張して対立。2人がどのように戦うのかと思いましたが、なるほどバイスタンプ…一輝とバイスを見ていれば納得の使い方でしたが、まさかこういった使われ方をするとは。最近のカゲロウは一輝たちに良いように扱われたり、さくらの危機に立ち上がったりと良いところを見せてくれていたので、大二の言うように共存もあり得るかと思っていましたが…
 そんな中、一輝は大二とカゲロウの戦いに介入することはしませんでした。ここで介入したら、大二を信じていないことに繋がりかねません。同じ轍は踏まない、ということでしょう。弟の大事な戦いを邪魔させないべく、オルテカと戦う一輝はカッコよかったです。
 また、マスク割れという演出は終盤付近でよく見る光景ですが、今回のような演出は新鮮ですね。

 カゲロウは大二を試す「優しさ」を見せ、大二はカゲロウを乗り越える「非情さ」を手に入れた。一輝やバイスのような関係にはなれませんでしたが、悪魔と共に戦うのではなく、悪魔を乗り越えて戦うという、一輝とは違う強さを魅せてくれたと思います。
 となれば、さくらはどういう道を歩むのか。そして道に迷い続けるアギレラ様の行く先は一体…

 そろそろオルテカとの決着がつきそうなところで、また次回。しかしジャックリバイス敗退も早かったな…ボルケーノといい、期間短くないっすかね…

 …そして、あのクロウバイスタンプ。エビル用パワーアップアイテムとしてスピンオフ等で出番がありそうな気が…
コメント (2)

デリシャスパーティ♡プリキュア おさらいセレクション 第4話

2022-03-13 09:02:44 | デリシャスパーティ♡プリキュア
デリシャスパーティ♡プリキュア おさらいセレクション 第4話

 今週は本来第6話が放送される予定でしたが、第三者の不正アクセスにより東映アニメーションのシステム障害が発生したため、おさらいセレクションとして第4話が放送されることとなりました。プリキュアのみならず、他のアニメにも影響が出ていると聞きます。
 今回の出来事を「第6話がぶんどられた」と作品に絡めることも出来ますが、「不正アクセスによるもの」だときちんと説明し、絶対にやってはいけないことだと教えるのも大事だと思います。

 そういった事情で放送されることになった第4話のおさらい。
 ともあれ、第4話はここねメイン回。学校では「芙羽さま」と呼ばれ、距離を置かれていたここね。ここね自身も一人の時間を望んでいたものの、ゆいと出会うことで、誰かと一緒にいることで得られる温かいものを知ることに。料理はそのまま食べても美味しいけれど、香辛料などを加えることでもっと美味しくなることある…故のキュア「スパイシー」なのでしょうか。
 見た目はクールですが、実際には逃げたウサギのために頑張ったり、ゆいの危険に立ち上がるなど、熱い心の持ち主でもありました。OPでは、何やら得意げに語っているシーンがありましたが、らんを相手にすると、ちょっと強気なここねも見れたりするのかな?早く3人揃って欲しいですね。

 で、次回はどうするのかと思ったら…なんと3週にわたってハグプリの映画を放送とのこと。
 …いや、見ていない映画ではありますが、こういう流れで見たくは無かった…!今回を含めて約1カ月のズレとは…想像以上に不正アクセスによる影響が甚大ですね。まだ3人目のプリキュアが登場していない状況でこれはきつい。不正アクセス許すまじ。
 4月10日は第6話が見れるよう、祈っております。
コメント