暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第2話「おおもも、こもも」
(キジブラザーとイヌブラザーも着ぐるみで良かったのでは?)
前回あれよあれよという間に戦いに巻き込まれたはるかは、介人がマスターを務める喫茶店で働くことに。全力全開な介人も好きですが、落ち着いた雰囲気の介人もカッコいいですね!しかし、さも当然のように2作品連続出演している介人に違和感が無いってのも凄いな…
そんな中、バカがつくほど正直な桃井タロウの勤め先の方が怪人になってしまうことに。若さを追い求める彼女に対し、あまりにもバカ正直すぎるタロウの発言と若さへの執着心のために怪人化は一層進行し、とうとう烈車鬼へと変貌。若さという終着駅にたどり着くまで止まらない、暴走烈車といったところですね。
それに対し、キジブラザーと新たに登場したイヌブラザーはリュウソウジャーにアバターチェンジ。ゴーカイジャーのゴーカイチェンジは変身者に応じて、同じヒーローでも衣装が変わっていましたが、アバターチェンジは元のままのようですね。男の子がスカート履いても良いじゃない!ってことでしょうか。
大事なのは見た目の若さでは無く気の持ちよう、心の在り方。第1話よりかは分かりやすく、普通に楽しかったです。それにしても、バカ正直な縁結びの男、盗作疑惑の漫画家、無実の逃亡者、無一文の俳人、普通のサラリーマンに、前回主人公……いつも以上にバラバラのメンツですが、この5人がどういった絡みを見せていくのか、楽しみですね。
「モモタロ斬」の音声で笑ってしまったところで、また次回。次回はゼンカイザーブラックとも衝突?(追記)ソノニさんの見間違いでした…
(キジブラザーとイヌブラザーも着ぐるみで良かったのでは?)
前回あれよあれよという間に戦いに巻き込まれたはるかは、介人がマスターを務める喫茶店で働くことに。全力全開な介人も好きですが、落ち着いた雰囲気の介人もカッコいいですね!しかし、さも当然のように2作品連続出演している介人に違和感が無いってのも凄いな…
そんな中、バカがつくほど正直な桃井タロウの勤め先の方が怪人になってしまうことに。若さを追い求める彼女に対し、あまりにもバカ正直すぎるタロウの発言と若さへの執着心のために怪人化は一層進行し、とうとう烈車鬼へと変貌。若さという終着駅にたどり着くまで止まらない、暴走烈車といったところですね。
それに対し、キジブラザーと新たに登場したイヌブラザーはリュウソウジャーにアバターチェンジ。ゴーカイジャーのゴーカイチェンジは変身者に応じて、同じヒーローでも衣装が変わっていましたが、アバターチェンジは元のままのようですね。男の子がスカート履いても良いじゃない!ってことでしょうか。
大事なのは見た目の若さでは無く気の持ちよう、心の在り方。第1話よりかは分かりやすく、普通に楽しかったです。それにしても、バカ正直な縁結びの男、盗作疑惑の漫画家、無実の逃亡者、無一文の俳人、普通のサラリーマンに、前回主人公……いつも以上にバラバラのメンツですが、この5人がどういった絡みを見せていくのか、楽しみですね。
「モモタロ斬」の音声で笑ってしまったところで、また次回。