ブリッジコンプちゃん可愛くて好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/b83d2aa154e1885bbe449725f65ec63a.png)
さて先日より開催されている新規イベント「目指せ!最強チーム」。報酬はもらい終えたので一段落しております。
最初は「チームランクSは無理では」と思っていましたが、ちょくちょくキャプテンを変えて、名簿登録を心がけていたら到達してました。目覚まし時計を使用すると聞いた時はヒェッとなりましたが、1日5回消費なしがあって助かりました。最近は目覚まし時計の需要が高すぎる…
にしても、ズラリと並んだUGウマ娘たちは壮観ですね。スカウトする際にステータスを拝見しているのですが、一体全体、何をどうしたらここまで到達できるのか理解出来ません(苦笑。というか、ここまで到達したら、後は何をやるんだろうか…
そして先日の生配信にて、新たなウマ娘として「デアリングタクト」「ホッコータルマエ」「ワンダーアキュート」の3人が発表されました!
デアリングタクトは何と現役馬からの初出走!しかも無敗の三冠牝馬!加えてトリプルティアラを達成している競走馬がウマ娘になったのは初とのこと。登場時から噂こそされていましたが「まさか現役馬が来るはずが…」という意見も多くあったため、私も半信半疑でしたが、本当に来ちゃったよ……というか、あれだけのヒントで当てられる人たち、やっぱすげぇよ……
しばらくはサポートカードやイベントでの登場で、2周年の折に育成ウマ娘として実装かなぁと推測していますが、そこで気になるのは育成ストーリー。2022年末までの活躍をストーリーに組み込むか、はたまた2021年までか……いずれにしろ、今後のウマ娘の展開のうえでも重要なポジションを担うことになりそうです。
ホッコータルマエ、ワンダーアキュートは、CVが発表されたコパノリッキー同様、ダートを走る模様。ホッコータルマエの真面目そうな感じも、ワンダーアキュートの想像以上のおばあちゃん感も、どっちも良いですね!にしても、ホッコータルマエは響きが凄く良い名前ですね。
そして未だに名前が明かされない謎のウマ娘2人……一体何者なんだ……というか、ここまで伏せる理由は何なんだ…?
ところで。新ウマ娘登場は大変うれしいのですが、育成ウマ娘としての実装がいつになるか分からないってのはヤキモキしてしまいますね。現状でも育成未実装なウマ娘は割と多いですし……
数えてみるとユキノビジン、シーキングザパール、シンコウウインディ、ゼンノロブロイ、ナカヤマフェスタ、バンブーメモリー、ビコーペガサス、マーベラスサンデー、ミスターシービー、イクノディクタス、ダイタクヘリオス、ツインターボ、シリウスシンボリ、ツルマルツヨシ、デアリングタクト、サクラローレル、ナリタトップロード、ヤマニンゼファー、シンボリクリスエス、タニノギムレット、アストンマーチャン、謎のウマ娘2人、コパノリッキー、ホッコータルマエ、ワンダーアキュート……と30人近くいます。
毎月2人ずつ実装しても15カ月。更に新規ウマ娘が追加された場合は、もっと時間がかかるでしょう。かといって手当たり次第に実装して、ストーリーがおざなりになっても困りますし……難しい話です。早く育成してストーリー読みたいなぁ…
個人的には☆1、☆2のウマ娘をもっと増やして欲しいですね。「育成ウマ娘としてのレアリティの低さ」が、そのウマ娘の評価そのものに繋がるわけでもないでしょうし、むしろお迎えしやすくなって助かります。
とまぁ、1.5周年を目前控えて、色々発表された今日この頃でした。1.5周年は誰かな……☆3ナリタトップロード、☆2イクノディクタス、☆1ツインターボ実装とかどうでしょうか……
……なお水着ガチャにスズカが来なくて心底ホッとしたようなガッカリしたような微妙な心境だった模様。マックイーン3着目は予想できなかったけど、そういえばスぺちゃんも3着目でしたね。あのストーリーからの、あの衣装が本当にカッコいいので、最近はスぺちゃん育成に凝ってます。Sランクに到達しないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/b83d2aa154e1885bbe449725f65ec63a.png)
さて先日より開催されている新規イベント「目指せ!最強チーム」。報酬はもらい終えたので一段落しております。
最初は「チームランクSは無理では」と思っていましたが、ちょくちょくキャプテンを変えて、名簿登録を心がけていたら到達してました。目覚まし時計を使用すると聞いた時はヒェッとなりましたが、1日5回消費なしがあって助かりました。最近は目覚まし時計の需要が高すぎる…
にしても、ズラリと並んだUGウマ娘たちは壮観ですね。スカウトする際にステータスを拝見しているのですが、一体全体、何をどうしたらここまで到達できるのか理解出来ません(苦笑。というか、ここまで到達したら、後は何をやるんだろうか…
そして先日の生配信にて、新たなウマ娘として「デアリングタクト」「ホッコータルマエ」「ワンダーアキュート」の3人が発表されました!
デアリングタクトは何と現役馬からの初出走!しかも無敗の三冠牝馬!加えてトリプルティアラを達成している競走馬がウマ娘になったのは初とのこと。登場時から噂こそされていましたが「まさか現役馬が来るはずが…」という意見も多くあったため、私も半信半疑でしたが、本当に来ちゃったよ……というか、あれだけのヒントで当てられる人たち、やっぱすげぇよ……
しばらくはサポートカードやイベントでの登場で、2周年の折に育成ウマ娘として実装かなぁと推測していますが、そこで気になるのは育成ストーリー。2022年末までの活躍をストーリーに組み込むか、はたまた2021年までか……いずれにしろ、今後のウマ娘の展開のうえでも重要なポジションを担うことになりそうです。
ホッコータルマエ、ワンダーアキュートは、CVが発表されたコパノリッキー同様、ダートを走る模様。ホッコータルマエの真面目そうな感じも、ワンダーアキュートの想像以上のおばあちゃん感も、どっちも良いですね!にしても、ホッコータルマエは響きが凄く良い名前ですね。
そして未だに名前が明かされない謎のウマ娘2人……一体何者なんだ……というか、ここまで伏せる理由は何なんだ…?
ところで。新ウマ娘登場は大変うれしいのですが、育成ウマ娘としての実装がいつになるか分からないってのはヤキモキしてしまいますね。現状でも育成未実装なウマ娘は割と多いですし……
数えてみるとユキノビジン、シーキングザパール、シンコウウインディ、ゼンノロブロイ、ナカヤマフェスタ、バンブーメモリー、ビコーペガサス、マーベラスサンデー、ミスターシービー、イクノディクタス、ダイタクヘリオス、ツインターボ、シリウスシンボリ、ツルマルツヨシ、デアリングタクト、サクラローレル、ナリタトップロード、ヤマニンゼファー、シンボリクリスエス、タニノギムレット、アストンマーチャン、謎のウマ娘2人、コパノリッキー、ホッコータルマエ、ワンダーアキュート……と30人近くいます。
毎月2人ずつ実装しても15カ月。更に新規ウマ娘が追加された場合は、もっと時間がかかるでしょう。かといって手当たり次第に実装して、ストーリーがおざなりになっても困りますし……難しい話です。早く育成してストーリー読みたいなぁ…
個人的には☆1、☆2のウマ娘をもっと増やして欲しいですね。「育成ウマ娘としてのレアリティの低さ」が、そのウマ娘の評価そのものに繋がるわけでもないでしょうし、むしろお迎えしやすくなって助かります。
とまぁ、1.5周年を目前控えて、色々発表された今日この頃でした。1.5周年は誰かな……☆3ナリタトップロード、☆2イクノディクタス、☆1ツインターボ実装とかどうでしょうか……
……なお水着ガチャにスズカが来なくて心底ホッとしたようなガッカリしたような微妙な心境だった模様。マックイーン3着目は予想できなかったけど、そういえばスぺちゃんも3着目でしたね。あのストーリーからの、あの衣装が本当にカッコいいので、最近はスぺちゃん育成に凝ってます。Sランクに到達しないけど。