ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

「ウマ娘 プリティーダービー」を遊びつつ競馬を見る スプリンターズステークスと凱旋門賞編

2022-10-03 08:08:35 | ウマ娘 プリティーダービー
 ハロウィンガチャはチアネイチャしか来ません。最近多いね、チアネイチャ……

 さて、先日スプリンターズステークスと凱旋門賞が開催されていました。それぞれメイケイエールとドウデュースを応援していたのですが、結果はジャンダルムとアルピニスタがそれぞれ勝利。一瞬で勝負が着いた親子勝利の短距離戦、激しい雨の中のGⅠ・6連勝を達成した中距離戦、いずれも楽しく見させてもらいました。
 また、凱旋門賞終了後には、インタビュアーの方が自ら馬に乗って勝利インタビューを行っていたのが印象的です。
 

 ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」においては、「デイズ・イン・ア・フラッシュ」が開催中。シンコウウインディを中心に、アグネスデジタル、メイショウドトウ、メジロパーマー、ダイタクヘリオスらがイベントの準備に奔走する話となっています。
 シンコウウインディは口が悪いように見えて実は優しい子。そんな彼女と周囲がトラブルにならないよう、上手いことフォローしていたメジロパーマーとダイタクヘリオス。終盤のメイショウドトウとアグネスデジタルとのやり取り。それぞれに印象的なシーンがあった良いイベントストーリーでした。

 そんなイベントの傍らで、相も変わらず育成を続ける日々。最近では以前よりかはUGランクに到達するウマ娘が増えてきました。それは嬉しいことなのですが、一方で問題もありまして。


 例えばこちらのヒシアケボノ。スズカに次いで、2番目にUGランクに到達したウマ娘でした。正直何がどうしてUGランクに到達できたのか未だに良く分かっていないので、二度同じサポカ編成で挑んでも、多分UGランクにはそうそう到達できないと思います(苦笑。
 で、何が問題かというと、よりランクの高いウマ娘を育てるにあたり、最もランクが高いのはスズカであって欲しいという想いがありまして……つまり、UGランク育成のために何をすれば良いかよく分かってないのに、自分で自分を超えなければならない状況が続いております。


 その後、何だかんだでUG1ランクのスズカが育成出来たので一安心……




 していたら、今度はUG3ランクのサクラバクシンオーが育成出来ました。



 その後、どうにかこうにかUG5ランクのスズカを育成し、現在の最高記録となっています。

 このほか、カレンチャンやグラスワンダーもUGランクに到達してくれました。現在の目標が「全ウマ娘をUGランクにする」なので、嬉しいことではあるのですが、上手くいけばいくほど、スズカの育成難易度が上がっていくという嬉しい悲鳴をあげている今日この頃でした(笑。

 そういえば、今後のアップデートで、親愛度上限が解放され、親愛度11になるとホーム画面等で私服が着られるようになるとのこと。第一弾はオグリキャップとエルコンドルパサー!……あの、未だにオグリキャップうちにいないんですが、それは。まぁエルコンドルパサーはいるし!……あ、親愛度9だったわ……まぁ、スズカやカレンチャンたちの私服を楽しみに待つとします。


 そして!もう間もなくマルゼンスキーが解放できるようになる今日この頃、ウマ娘とシャドウバースEVOLVEのコラボパックが発売され!マルゼンスキーのサイン入りカードを引き当てることが出来ました!めっちゃ嬉しい……ありがとう、ありがとうマルゼンスキー……絶対UGランクにするから……
コメント