仮面ライダービルド ハザードレベルを上げる7つのベストマッチ(前編)
Youtubeで公開されているこの作品では、代表戦前の1週間の出来事が描かれていました。新たなボトルとベストマッチを前に、久しぶりに笑顔とピョンと髪が跳ねる様を見せた戦兎でしたが、見ていて無理をしている感がひしひしと伝わってきましたね・・・
てっきり1週間ずっとブラッドスタークと特訓しているかと思いきや、練習相手は何と内海!どうやら幻徳は内海が生きていたことを戦兎に伝えていなかったみたいですね。
内海の協力により、よりリアルなスマッシュのホログラムと戦えた戦兎。今回ピックアップされたのはフェニックスロボとローズコプターの2つ。フェニックスロボに関してはこの間の映画にも出ていたので、結構出番があるなーと。ローズコプターは鞭と背中のプロペラを取り外しての攻撃が面白いですね。
が、やはり鍵となるのはハザードトリガー。強制変身解除機能の搭載を考えていたようで、最初からつければ本編のようなことには・・・とも思いましたが、ハザード状態のデータが無ければその機能に必要なデータは集められず、並のスマッシュではハザード状態に移行する前に倒してしまうから意味がない・・・と、どっちみちハザード状態になって、オーバーフローモードになるしか無かった模様。早めにそれが分かり、対策が打てたのがせめてもの救いでしょう。
今回ハザードフォームとなったのは、スマホウルフ。見た目はラビットタンクと目以外はあまり変わっていませんが、能力はきっちりスマホウルフ準拠なのでちょっと安心しました。
しかし、ラビットタンクハザードがハザード状態に移行した時ほどの恐ろしさは無いかなーと思っていたら、ドリルクラッシャーを構える様がめっちゃ怖かったです(汗。あれはヤベーイ・・・
ナイトローグに変身した内海のおかげで何とかデータは集まったようで。スクラッシュドライバーを作らずにはいられない、危険な賭けだったが実験が成功して良かったと安堵する・・・補佐官というイメージが強めでしたが、内海も科学者なんだなと感じるシーンでした。
そういえば内海の態度からすると、戦兎=葛城巧だとは知らされていないように感じました。まぁ誰彼構わず明かすような事実でもないでしょうし、惣一も教えない方が戦兎に協力するだろうと感じたんですかね。
ともあれ、後編は1か月後。何やらバイカイザー復活?や、内海がトランスチームガンに良く似た銃を手にしていましたが、まさか彼があの・・・?
Youtubeで公開されているこの作品では、代表戦前の1週間の出来事が描かれていました。新たなボトルとベストマッチを前に、久しぶりに笑顔とピョンと髪が跳ねる様を見せた戦兎でしたが、見ていて無理をしている感がひしひしと伝わってきましたね・・・
てっきり1週間ずっとブラッドスタークと特訓しているかと思いきや、練習相手は何と内海!どうやら幻徳は内海が生きていたことを戦兎に伝えていなかったみたいですね。
内海の協力により、よりリアルなスマッシュのホログラムと戦えた戦兎。今回ピックアップされたのはフェニックスロボとローズコプターの2つ。フェニックスロボに関してはこの間の映画にも出ていたので、結構出番があるなーと。ローズコプターは鞭と背中のプロペラを取り外しての攻撃が面白いですね。
が、やはり鍵となるのはハザードトリガー。強制変身解除機能の搭載を考えていたようで、最初からつければ本編のようなことには・・・とも思いましたが、ハザード状態のデータが無ければその機能に必要なデータは集められず、並のスマッシュではハザード状態に移行する前に倒してしまうから意味がない・・・と、どっちみちハザード状態になって、オーバーフローモードになるしか無かった模様。早めにそれが分かり、対策が打てたのがせめてもの救いでしょう。
今回ハザードフォームとなったのは、スマホウルフ。見た目はラビットタンクと目以外はあまり変わっていませんが、能力はきっちりスマホウルフ準拠なのでちょっと安心しました。
しかし、ラビットタンクハザードがハザード状態に移行した時ほどの恐ろしさは無いかなーと思っていたら、ドリルクラッシャーを構える様がめっちゃ怖かったです(汗。あれはヤベーイ・・・
ナイトローグに変身した内海のおかげで何とかデータは集まったようで。スクラッシュドライバーを作らずにはいられない、危険な賭けだったが実験が成功して良かったと安堵する・・・補佐官というイメージが強めでしたが、内海も科学者なんだなと感じるシーンでした。
そういえば内海の態度からすると、戦兎=葛城巧だとは知らされていないように感じました。まぁ誰彼構わず明かすような事実でもないでしょうし、惣一も教えない方が戦兎に協力するだろうと感じたんですかね。
ともあれ、後編は1か月後。何やらバイカイザー復活?や、内海がトランスチームガンに良く似た銃を手にしていましたが、まさか彼があの・・・?