Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

求める処まで諦めない・・・

2017年11月08日 | ピュアオーディオ
今回某オクで購入したディネッセンのパワーアンプは、トラブルでまだ使える状況に有りません。昨日再返送いたしました。問題は「ノイズ」の発生。

出品者自身が改造・整備したアンプですので、ノイズを止める方法やスキルをお持ちだと思っています。信頼してトラブル処理をしていただくだけです。私の使う環境は普通の方と比べて厳しいのかも知れません。電源ケーブルやオーディオグレードヒューズ等、「電流」が多く流れる様です。その為耐入力や耐圧に負担がかかるのでしょう。しかし、市販品ではこの様なトラブルは有りませんので、単純に「耐入力・耐圧不足」と思っています。

ここは辛抱強く「正常」な処まで修理していただくしか有りません。サウンドが非常に良いだけに何とかして使いたいと思っています。ここはジッと辛抱ですね。これも何かのご縁でしょう。