Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

スピーカーの購入を必死で我慢している

2020年10月01日 | ピュアオーディオ

SONYのアンプが揃って来て、いよいよ3ウェイマルチアンプも可能になって来ました。他にも眠っている管球アンプが3台。現在は、手元にあるスピーカーや箱を処分して新しいスピーカーを探している。DITTON15を購入して以来、他には本来スピーカーは要らない筈・・・・。


この写真に見えるD208システムがSONYのアンプで生き返った様に歌い出した。だからもう#4425は要らないと思う様になった。この写真だけでも完全に2つのシステムが存在している。CDPも2台、MD機も2台、DAT、FMチューナーも2出力になっているのでどちらでもFMが聴ける。

どうしようか?物欲のみが先走っている。困ったもんだ。