Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

毎日メインとサブシステムを鳴らしている

2020年10月19日 | ピュアオーディオ

「音楽部屋」のメインシステムは「オリンパスシステム」です。7SPユニットで構成しています。このシステムは「特別なケーブル」で統一して鳴らしています。このメインシステムを聴いたら他のシステムは聴く気が起きないほどグレードの差が有ります。SN比が高く「静寂」を感じます。音数も非常に多く、質感も自分では最高と思っています。



ただ、どんなに良くてもそのシステムばかりでは飽きてきます。そこで、サブシステムを気楽に聴くためのシステムとして作っています。BGM風に聴きたい時には最適です。現在はDITTON15を鳴らしています。メインとサブの落差は結構激しいです。本来この2セットが有れば十分です。


こちらのシステムは、現在の処「音出し確認」ぐらいのレベルで、「立ち位置」が明確では有りません。不要と云えば不要です。