![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/64343a9de176de999cab18a8045565b5.jpg)
オープンリールテープデッキ2トラ38のサウンドは「アナログ」の音。テープが回転している様子は「ワクワク」します。サウンド自体は文句なしに良いと感じましたが、テープの保守管理やテープの入手・保管に問題が有り、個人でそれを維持するのは困難と判断して手放しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/c821da9712aa102a283a0bfc3c1614fc.jpg)
ソース機器としては素晴らしい性能が有ると思いましたが、ソース数を確保するのが難しい事と、気温が-5℃~40℃の気温差で、ソース自体のダメージを維持管理できません。(劣化する)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/8cb3433e16115d8462ae055a5ecaafbd.jpg)
しかし、テープが回っている姿は壮観です。良いサウンドが出ている雰囲気が有ります。