日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

二つの出来事

2014年06月23日 14時31分33秒 | ちょっと一言

日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

花菖蒲

北山公園菖蒲苑にて



● 写真の上でクリックしてご覧ください ●




最近起きた二つの出来事に対する ”私のちょっと一言” です。


● セクハラ野次 ●

都議会で女性都議が質問中、セクハラともとれる野次を飛ばしたのはどうも自民党男性議員らしい。

都議会自民党も対応に乗り出したが、一番の問題は飛ばした議員の幼稚さである。

おそらくは 「ヤジがここまで問題になるとは思わなかった」 と甘い考えで野次を飛ばしたのだろう。

しかも飛ばした本人が名乗り出るか、それとも 「知らぬ存ぜぬ」 で押し通すのか? 議員の素質が問われることになる。

でもね、情けないですね。こんな議員が都政の審議をしているなんて。

それでは野次を飛ばした議員さんにお聞きします?

貴方が演壇で質問中、貴方が飛ばしたような野次を受けたとしたら貴方は何事も無く、受け流すことができますか?

おそらくは貴方も感情的になるはずです。

とにかく野次った張本人を探し出して、即辞職するように追求することです。


● ワールドカップ・日本対ギリシャ戦 ●

日本の勝利を願いましたが、残念ながらドローとなりました。

私はサッカーのことは皆目判りませんが、16本シュートして一本もゴールしないって当たり前のことなんですか?

シュートの多くがゴールバーの上を飛んでいきましたが、私は狙い過ぎの感じがしたのですがどうでしょうか?

もう後が無い日本、対コロンビア戦ではどのような戦いを見せてくれるのでしょうか?