日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

どうした? 横綱・稀勢の里

2018年11月15日 08時32分48秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

初冬なのにまだ萩が咲いている

空堀川沿いにて
(撮影: H301114)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




「大相撲九州場所」 が始まってから今日が五日目、横綱・稀勢の里の相撲を見るのが(つら)くなってしまった。

場所前、本人も優勝宣言していたくらいだから期待したが、まさかの四連敗とは? 考えられない黒星続きだ。

昨日の栃煌山との戦いでは少し様になっていたが、あっと言う間に 「すくい投げ」 を食らって土俵を割り、勝負が微妙だったので物言いが付いて 「行事差し違え」 で四連敗となってしまった。

さて、今日の玉鷲戦ではどのような戦い振りが展開するのだろうか? とにかく早く一勝をと願うばかりだ。

だがこの四日の勝負を見ていると、全く稀勢の里の良さが影を潜めて戦力が低下している。

何が何でも今日の玉鷲戦には勝って、落ち込んだ迷路のような雰囲気から抜け出すことだ。

でも横綱が四連敗とは、いくらファンが応援しても今後の成り行き次第では最悪のストーリーも浮かんできそうだ。

日本人横綱だからファンは大目に見ているだろが、もし外人横綱だったら凄いパッシングが起こっても可笑しくない。そんな多くのファンの期待の大きさに答えるのが日本人横綱だ。

今日は必ず勝ち名乗りを受ける横綱相撲を期待している。




ランキングに挑戦中です。ご面倒でもクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村