日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

本日は晴天なり

2018年11月21日 10時29分03秒 | 日暮らし通信

from  赤とんぼ






日毎、朝の気温が下がってくる。

6時前、新聞を取りに表に行くと東京の今朝の日の出は6時23分だからまだ真っ暗。懐中電灯で寒暖計を見ると4度だった。この気温だと寒さを感じた。

だが今日は晴天だから8時過ぎにはもう10度になっていた。ヤフー天気によると日中は16度の予報だが、だんだんと冬モードに近付いてきた。

いつものように8時半過ぎ、Mと川沿いを歩いたが、無風なので寒さは感じなかった。

歩きながら私たちはいつも会話しているが、特に話題に拘るわけでもなく、とにかく何か喋りながら歩いている。

でも今日は明日の私たちのある記念日のことを話題にしてみた。

Mに 「明日は何を食べたい?」 と聞くと 「お寿司」 とすぐ返事が返ってきた。Mはお寿司が大好きだが、一週間ほど前に食べたので明日は別物になる。

嫁さんが 「明日はピザにしましょうか?」 と気遣ってくれたので 「明日はピザだよ」 と言ったが、ピザも好きなMだから不満は無いようだった。

それと私はケーキを買う予定にしているが 「ケーキは何が食べたい?」 と聞くとすぐに 「モンブラン」 と言った。Mが好きなのはモンブランと赤いイチゴ付きのケーキと決まっている。

多くの記憶を無くしたMだが、このように自分の趣向をはっきりと憶えているのを私はいつも不思議そうに思いながら聞いている。

Mが元気なら街中のレストランでお祝いするのだが、今は家庭でこのような好物を食べながらひっそりと昔を想い出すことにしている。




★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★









ペチュニア




ペチュニア




名知らずの花




薔薇




酸芙蓉




晴天の中、曙橋から栗木趨方面を望む








都営住宅敷地内の花園ではいろいろな花が咲いている。

だが冬に向かうこの頃だから、もう冬支度を始めた草花もある。

気温が下がってもペチュニア、薔薇、酔芙蓉などはまだまだ色鮮やかで寒さに負けていない。


      写真説明:  ペチュニア・薔薇・酔芙蓉

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (H301121)





ランキングに挑戦中です。ご面倒でもクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村