と~れ と~れ
ぴ~ち ぴ~ち
カニ料理~(゜∀゜)~!!!!
「かに道楽」で忘年会です!
お世話になっているのはコチラなのに、毎年呼んでいただいております。
I先生他皆さん、ホント感謝です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/90067fc7a0ac148f0cedcee1f9d20c12.jpg)
まずはコレでんがな。
しかし、カニ is everywhere ですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/75129c189d6d170109c3af59c3fb9d82.jpg)
箸置きや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/9ac95686dd34b05f005480b5c45758f9.jpg)
灰皿までカニ尽くし
もちろんメニューもカニ尽くし
「カニ百珍」?と思わせるほど多彩なカニ料理。
よくぞココまで極めましたな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/e604ccb7761e7d63f67401142fd19b9b.jpg)
まずは「カニ味噌」
コレを食らいつつハヤル気持ちを抑えるわけですな~
既にジャパン酒に行きたいところですが、昨日のハードな飲みが影響していて、
さっきまでゲロゲ~ロだった私は、おっかなびっくり。
これぞ「迎え酒」ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/f5b417842cceb2e6930788e3703a0a39.jpg)
「カニ刺」ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/1ced3f0c76b83093dc946df5ae59399f.jpg)
あま~~~い!
うま~~~~~~い!
タマラン~~~~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/c5307d22ba77015ce336fbafdb85c471.jpg)
そこに
ガツ~~~~ン!
と来ました「焼きガニ」セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/cdb3aa0c1e4594142c51c4c8b8b966a9.jpg)
豪快に行ってしまいますよ!
この上ない贅沢ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/7b756a2c0ab6cdb2ca83491a7237d812.jpg)
キャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/32109f5770a69592cb4b758a99467012.jpg)
ムキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/ae60d499774e61412e6e5a231af909a6.jpg)
ジャパン!
ですよ。エンジンが温まってきたので。
もはや先ほどまでの倦怠感はどこへやら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/76a85974c9687cc0a15cc722735ed9e5.jpg)
ジャパン2に早くも移行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/f5f326f94a787bc1637d6bea4bb85a51.jpg)
「カニすき」ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/6e688acfd30fdfdd3492215624d0c0e7.jpg)
カニを投入する前に既にかなり美味い鍋。
十二分に味付けがなされています。
そこにカニを泳がせる悦楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/52f42bc1cf3a1967744074ccee70e0a2.jpg)
ジャパン3
もう矢でも鉄砲でも持って来い!という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/ee91acf787e4dbad94b3f596cbb907ea.jpg)
堪能しまくった後、麺を投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/6880abd52b4629bcc33733f482e6be63.jpg)
キャー!
そんじょそこらのラーメンではかないませんがな、このお味。
幸せの塊のような鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/605baed9317a42109f5ca08eaf867f98.jpg)
残った汁を捨てるなんて大罪は犯せません。
もち「雑炊」に。
昇天。ナムー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/dcf09e20c105358756fb247542b6fd09.jpg)
これだけ食べて「デザート」まで行くわけですか?
ええ、行きますとも。
「かに道楽」に4時間という殿様気分。
満足至極。
ホント、ご馳走様です。
毎年、毎年、ホント感謝しております。
この後、朝までカラオケ。
ええ、今最高の胃具合ですとも。
ぴ~ち ぴ~ち
カニ料理~(゜∀゜)~!!!!
「かに道楽」で忘年会です!
お世話になっているのはコチラなのに、毎年呼んでいただいております。
I先生他皆さん、ホント感謝です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/90067fc7a0ac148f0cedcee1f9d20c12.jpg)
まずはコレでんがな。
しかし、カニ is everywhere ですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/75129c189d6d170109c3af59c3fb9d82.jpg)
箸置きや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/9ac95686dd34b05f005480b5c45758f9.jpg)
灰皿までカニ尽くし
もちろんメニューもカニ尽くし
「カニ百珍」?と思わせるほど多彩なカニ料理。
よくぞココまで極めましたな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/e604ccb7761e7d63f67401142fd19b9b.jpg)
まずは「カニ味噌」
コレを食らいつつハヤル気持ちを抑えるわけですな~
既にジャパン酒に行きたいところですが、昨日のハードな飲みが影響していて、
さっきまでゲロゲ~ロだった私は、おっかなびっくり。
これぞ「迎え酒」ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/f5b417842cceb2e6930788e3703a0a39.jpg)
「カニ刺」ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/1ced3f0c76b83093dc946df5ae59399f.jpg)
あま~~~い!
うま~~~~~~い!
タマラン~~~~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/c5307d22ba77015ce336fbafdb85c471.jpg)
そこに
ガツ~~~~ン!
と来ました「焼きガニ」セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/cdb3aa0c1e4594142c51c4c8b8b966a9.jpg)
豪快に行ってしまいますよ!
この上ない贅沢ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/7b756a2c0ab6cdb2ca83491a7237d812.jpg)
キャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/32109f5770a69592cb4b758a99467012.jpg)
ムキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/ae60d499774e61412e6e5a231af909a6.jpg)
ジャパン!
ですよ。エンジンが温まってきたので。
もはや先ほどまでの倦怠感はどこへやら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/76a85974c9687cc0a15cc722735ed9e5.jpg)
ジャパン2に早くも移行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/f5f326f94a787bc1637d6bea4bb85a51.jpg)
「カニすき」ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/6e688acfd30fdfdd3492215624d0c0e7.jpg)
カニを投入する前に既にかなり美味い鍋。
十二分に味付けがなされています。
そこにカニを泳がせる悦楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/52f42bc1cf3a1967744074ccee70e0a2.jpg)
ジャパン3
もう矢でも鉄砲でも持って来い!という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/ee91acf787e4dbad94b3f596cbb907ea.jpg)
堪能しまくった後、麺を投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/6880abd52b4629bcc33733f482e6be63.jpg)
キャー!
そんじょそこらのラーメンではかないませんがな、このお味。
幸せの塊のような鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/605baed9317a42109f5ca08eaf867f98.jpg)
残った汁を捨てるなんて大罪は犯せません。
もち「雑炊」に。
昇天。ナムー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/dcf09e20c105358756fb247542b6fd09.jpg)
これだけ食べて「デザート」まで行くわけですか?
ええ、行きますとも。
「かに道楽」に4時間という殿様気分。
満足至極。
ホント、ご馳走様です。
毎年、毎年、ホント感謝しております。
この後、朝までカラオケ。
ええ、今最高の胃具合ですとも。