今日のお昼のことになりますが,秋葉原~末広町あたりをブラブラと散策.
ジョナサンの向かいにちょいと気になる飲み屋があったのですが・・・
訪問前につぶれてしまったようですな・・・残念
その跡地にできたのがコチラのお店でした.
なんだか良さそうなセットもあったので飛び込んでみました.
メニューはこんな感じ.
セットメニューが安く抑えられていていいですな~
本日は「ミニラフティー丼」のセットにしてみました.
まず暖かい「サンピン茶」が提供されます.
この寒さなので,こういう一杯がうれしいかぎり.
接客もとても丁寧なので期待が持てますな~
さて来ました「沖縄そば」と
こんな「ラフティー丼」のセットです.
「沖縄そば」は,まあ極めて一般的な一品ですが,
カツオの良い風味がただよう熱々スープはなかなかでした.
「なんくるないさ」みたいな「ニューウェーブ沖縄ラーメン」もいいですが,
たまにはコンナスタンダードもいいですな.
ラフティーは結構濃い目の味付け.
気前良く乗せられた肉たち.
ご飯もひじきなんかが混ぜ込んである手の込んだ一品で,
これで¥750とはなかなかグーですよ.
「ゴーヤチャンプル丼」なんかもあったりしてそちらにも惹かれますな~
夜も飲めそうな雰囲気だし,前のお店に行けなかったのは悔やまれますが,
代わりになかなかヨサゲなお店を見つけました.
これは再訪必須ですぞ.
ジョナサンの向かいにちょいと気になる飲み屋があったのですが・・・
訪問前につぶれてしまったようですな・・・残念
その跡地にできたのがコチラのお店でした.
なんだか良さそうなセットもあったので飛び込んでみました.
メニューはこんな感じ.
セットメニューが安く抑えられていていいですな~
本日は「ミニラフティー丼」のセットにしてみました.
まず暖かい「サンピン茶」が提供されます.
この寒さなので,こういう一杯がうれしいかぎり.
接客もとても丁寧なので期待が持てますな~
さて来ました「沖縄そば」と
こんな「ラフティー丼」のセットです.
「沖縄そば」は,まあ極めて一般的な一品ですが,
カツオの良い風味がただよう熱々スープはなかなかでした.
「なんくるないさ」みたいな「ニューウェーブ沖縄ラーメン」もいいですが,
たまにはコンナスタンダードもいいですな.
ラフティーは結構濃い目の味付け.
気前良く乗せられた肉たち.
ご飯もひじきなんかが混ぜ込んである手の込んだ一品で,
これで¥750とはなかなかグーですよ.
「ゴーヤチャンプル丼」なんかもあったりしてそちらにも惹かれますな~
夜も飲めそうな雰囲気だし,前のお店に行けなかったのは悔やまれますが,
代わりになかなかヨサゲなお店を見つけました.
これは再訪必須ですぞ.