そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

たいめいけん@日本橋 「ラーメン」

2005-12-14 19:41:53 | ラーメン 中央区
今日のお昼の事になりますが,コチラに行ってきました.
洋食の老舗で食べるラーメンです.



お昼時,表はこんなに行列していますが



ラーメンは,その路地の方で立ち食いで頂くわけですな.
コチラの方は行列はありませんでした.



料金は前払い.¥650払ってしばし待ちます.
4-5人でいっぱいになりそうなカウンター.
向こうに洋食の調理風景が見えますよ.
目の前のラーメンの調理より,向こうが気になるのはどうしてでしょ?



「ラーメン」です.
なつかすぃ.何年ぶりかしら.
30種類以上の材料で取ってあるとのスープ.
洋食屋さんで食べているとのバイアスからか,どこかコンソメに通ずるものを感じます.
セロリか?いや・・・違うか・・・
何か一つキーとなる香味野菜があるような気がしますが,なんだろう?



この「チャーシュー」がこの一杯を「たいめいけん」たらしめています.
咬み応えのあるもも肉.
味付けが郷愁を誘いますな.



麺はとてもしなやかなもの.
ちょっとカンスイが気になりますが,コレがまたなつかすぃ感じ.
真新しいものは無いですが,立ち食いの風情を含め,どこか懐かしい一杯でした.

お客さんの雰囲気もどこか昔風.
ちょいと紳士な感じの,ちょいと金持ってそうなオジサマ達でしたな.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真好味@茅場町 「醤油ラーメン」

2005-12-14 19:23:50 | ラーメン 中央区
実は先ほどの「たいめいけん」は本日の2杯目でした.
その前に行っていたのが,本日の本命のコチラ.

お昼に3時間だけ営業している取材拒否のお店.
メディアにあまり出ないので知る人ぞ知るお店ですが,ラの世界では超有名.
敷居が高いということだけでなく,ものすごく美味しいのだもの.
これを食べるために有給をとる人がいる,なんて話も聞いたことがあります.

「どこのラーメンが一番好き?」という難問をされることが多いのですが,
正直好きな店が多すぎて絞れないわけですよ.
もし「醤油では?」と聞かれたら・・・
頑張って3本指に絞ったとしたら・・・
このお店は間違いなく外せません.
そのぐらい大好きな一杯なのです.

「醤油ラーメン」と「四川味噌ラーメン」の2本柱.
「中華粥」とのセットもありますが,タプンタプンになってしまうので単品で.
お粥とのセットはお腹的にイパーイすぎるのもさることながら,
かなり汗だくになるので,初回のみで以降は回避しております.



本日は「醤油ラーメン」で.
一見何の変哲もないラーメンなんですが,そのスープの奥深さたるや,
一口飲むと舌背に電流が走りますよ.
鶏ベースの出汁に併せ,貝柱をふんだんに使ったスープとのこと.
そのタマラン激ウマスープがコンナにナミナミと.
しは(´ヘ`;)わせ



歯ごたえの良い縮れ麺が優雅に泳いでおります.
このノドゴシたるや・・・
う (◎o◎) ま ~~~!

一口一口が口福の塊.
やっぱりいつ来ても最高ですよ.
「四川味噌ラーメン」も負けずに激ウマなんですが,
やはりこの滋味スープ,味わうなら「醤油ラーメン」が間違いないかと.



大ぶりのバラロールチャーシュー.
こちらもスープを壊さない味付けでグー!
おっと!二枚も投入されているのが嬉しいじゃあーりませんか!

「真好味」とはよく言ったもので,ホント「真に好きな味」ですよ.

最後の晩餐があるとすればココかな?やっぱ.
11-14時営業なんで,晩餐はムリなんですけどね~







ちなみにコチラが以前食べた「四川味噌ラーメン」
モヤシが乗っていますね.
辛すぎずコチラもステキに美味いですよ.
寒い冬には特に良いですな.
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニ三昧@自宅

2005-12-14 08:07:26 | 飲み 自宅 他
先週は忘年会&ゴルフ関連で走れなかったので,
月火と15kmずつ走っていますが・・・
なんすか?この寒さは(`Д´)ノ
両日とも深夜11時過ぎ.
夏こそすれ違うランナーもまばらですが,この2日は皆無でしたな.
それもそのはず,この身を切るような寒さ.
あやうくつま先が凍傷になりそうでしたよ~
暖かいシャワーの痛いこと痛いこと・・・

ですが・・・
走らんわけにはいかんのですよ・・・
連日連夜の暴飲・暴食で調子に乗っている我が脂肪細胞.
出る杭は打たねばならんのです! 意味違う?

で,
また飲むわけですよ!
それも過剰に!

だって・・・


コンナのもらってしまったんですもの(゜∀゜)!!


なんすか?二重になってやいませんこと?
ちょっとやりすぎなんじゃありませんこと?

ウェルカムですよ(´ヘ`)!!!

ウニと言ったら


ジャパンですよ!

直で食べるのももちろんうま~~なわけですが,



こうして食べるのがマイフェバ.
海原雄山に「雑味が入る!巻くならキュウリだ!」とか言われそうですが
美食倶楽部の会員じゃない私には関係ありません.



コンナンしてみたりして



コンナンしてみたりしました.

もうウニ三昧.
もう当分ウニは見たくありません!なんて言うはずはなく,毎日でも見たいのですが,
コンナにまとめ食いするのは久しぶり.

ビバ年末!
ビバお歳暮!

オマケみたいになってしまいましたが



これまた頂き物の「ササカマボコ」もジャパンにピッタリのおつまみでした.


中性脂肪を一気に引き上げた悪寒.
体の中でプリン体が躍動しておりますぞ,多分.

さーて今日もまた走らんと.
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする