夢グループの社長は私のブログを見ているのか。多分、見ているのではないかなぁー。
以前にもブログで書いた電動エアーベットでの私の疑問点を、CMで回答してくれた。その対応に感銘を受けた。この社長は只者じゃない。そう確信した。
そして前回、夢グループのマスクの販売はタイミングが遅い。3600円から2400円に落としてもまだ高い。近所でも夢グループよりも安い価格で売られている。大丈夫か社長と心配していたのです。
そしたら何と、夢グループのマスクが2400円から1000円に大幅値下げ。やっぱり社長は行動が早い。クイックだ。大したもんだ。
で、マスクをいくらで仕入れているのだろう。
最初は30枚入りで3600円。それに送料と消費税。5000円近い。
次は2400円に値下げ。それでも総額は3500円を超える。
そして今回、1000円に値下げした。これは最初の価格で仕入れていたら、とんでもない赤字になるのではあるまいか。大丈夫なのか。
1000円に値下げしても、送料と消費税で2000円前後の価格になると思う。
先日、ドンキホーテでマスクを買ってきたが、10枚入り500円前後で売られていた。その金額で考えると、30枚で総額2000円前後は妥当だと思う。自分で買いに行かず送って貰える。差額500円は当然だと思う。
でも到着時間はどうなのだろう。5日以内に発送します??とか言っていたが、その点はチョッとネックになりそう。国民は早くマスクを使いたいだろうし。
でも考えてみたらドンキの10枚500円のマスクも、正規の価格からしたらとんでもなく高いよね。以前は100均で30枚入りが100円で売られていたのだから。
1枚3円数銭の商品を50円で売っている。これは生産している中国は儲かって仕方無いのではないか。
全世界に新型コロナウイルスが広まったのは、発症元の中国に一番責任がある。それなのにマスク外交で世界の救世主を気取っている。コロナのドサクサに紛れて、侵略行為も続けている。これはトランプじゃなくても益々中国が嫌いになる。本当に腹が立つ。
夢グループのマスクの仕入れ値はいくらなのか。3600円で売っていた時と、現在の1000円での仕入れ値が同じだったら、1000円だったら大損だろうなぁー。
否、1000円でも利益が出るのに、3600円で売っていたりして。
3600円の時と1000円の時では仕入れ値が違うのかも知れないが、それだったら「以前より仕入れ値が下がりました。まだまだ原材料が高騰しており高いですが、1000円で提供いたします」と言うべきだと思う。
それよりも原材料って、そんなに高騰しているのかな。いくらなんでも100円で売っていた商品が、3600円まで上がるほど、パルプ等々の原材料は上がっているとは思えないけど。
うーん、これは中国がマスク外交をする為に、生産を抑制している可能性も考えられる。コロナで利益を上げる。コロナを武器にしている。やはり中国って、嫌だなぁー。
でも、コロナが一段落したら賠償請求問題が出てくる。ロシアは中国を庇って怒髪天になって怒っているようだが(プーチンが怒髪天になるほど髪の毛は無いと思うが・・・・)、社会主義・共産主義と民主主義・資本主義の戦いになるだろう。
夢グループは中国に依存しているけど゜,大丈夫なのかなぁー。そろそろ新製品も出さないと、売り上げが落ち込む。歌謡ショーも落ち込んでいるだろうし、社長も正念場だ。
どうやって切り抜けるのか、社長のお手並みから目が離せないね。
ではでは。
以前にもブログで書いた電動エアーベットでの私の疑問点を、CMで回答してくれた。その対応に感銘を受けた。この社長は只者じゃない。そう確信した。
そして前回、夢グループのマスクの販売はタイミングが遅い。3600円から2400円に落としてもまだ高い。近所でも夢グループよりも安い価格で売られている。大丈夫か社長と心配していたのです。
そしたら何と、夢グループのマスクが2400円から1000円に大幅値下げ。やっぱり社長は行動が早い。クイックだ。大したもんだ。
で、マスクをいくらで仕入れているのだろう。
最初は30枚入りで3600円。それに送料と消費税。5000円近い。
次は2400円に値下げ。それでも総額は3500円を超える。
そして今回、1000円に値下げした。これは最初の価格で仕入れていたら、とんでもない赤字になるのではあるまいか。大丈夫なのか。
1000円に値下げしても、送料と消費税で2000円前後の価格になると思う。
先日、ドンキホーテでマスクを買ってきたが、10枚入り500円前後で売られていた。その金額で考えると、30枚で総額2000円前後は妥当だと思う。自分で買いに行かず送って貰える。差額500円は当然だと思う。
でも到着時間はどうなのだろう。5日以内に発送します??とか言っていたが、その点はチョッとネックになりそう。国民は早くマスクを使いたいだろうし。
でも考えてみたらドンキの10枚500円のマスクも、正規の価格からしたらとんでもなく高いよね。以前は100均で30枚入りが100円で売られていたのだから。
1枚3円数銭の商品を50円で売っている。これは生産している中国は儲かって仕方無いのではないか。
全世界に新型コロナウイルスが広まったのは、発症元の中国に一番責任がある。それなのにマスク外交で世界の救世主を気取っている。コロナのドサクサに紛れて、侵略行為も続けている。これはトランプじゃなくても益々中国が嫌いになる。本当に腹が立つ。
夢グループのマスクの仕入れ値はいくらなのか。3600円で売っていた時と、現在の1000円での仕入れ値が同じだったら、1000円だったら大損だろうなぁー。
否、1000円でも利益が出るのに、3600円で売っていたりして。
3600円の時と1000円の時では仕入れ値が違うのかも知れないが、それだったら「以前より仕入れ値が下がりました。まだまだ原材料が高騰しており高いですが、1000円で提供いたします」と言うべきだと思う。
それよりも原材料って、そんなに高騰しているのかな。いくらなんでも100円で売っていた商品が、3600円まで上がるほど、パルプ等々の原材料は上がっているとは思えないけど。
うーん、これは中国がマスク外交をする為に、生産を抑制している可能性も考えられる。コロナで利益を上げる。コロナを武器にしている。やはり中国って、嫌だなぁー。
でも、コロナが一段落したら賠償請求問題が出てくる。ロシアは中国を庇って怒髪天になって怒っているようだが(プーチンが怒髪天になるほど髪の毛は無いと思うが・・・・)、社会主義・共産主義と民主主義・資本主義の戦いになるだろう。
夢グループは中国に依存しているけど゜,大丈夫なのかなぁー。そろそろ新製品も出さないと、売り上げが落ち込む。歌謡ショーも落ち込んでいるだろうし、社長も正念場だ。
どうやって切り抜けるのか、社長のお手並みから目が離せないね。
ではでは。
アベノマスクはまだ届いていません。
布マスクは2枚入り100円で、100均で売ってました。3つ買いました。やっぱり小さくて、母親に渡しました。
アベノマスクも小さいみたいで、2枚で400円相当ですよね。中国は儲かりますね。
夢歌謡ショーは客席の間隔あけたら開催出来るのじゃないでしょうか?
マスク30枚千円なら買うお客さんいると思います。 私は30枚三百円くらいじゃないと買いませんけど
私のところには、まだ届いていません。でも、100円で2枚買えますので、今更いらないです。女性用みたいですし。
歌謡ショーは2メートルの間隔をあけると、4分の1程度の収容人数になると思います。往年の大物歌手を多数動員する夢グループのコンサートでは、利益が出ないと考えます。
7月から開催できるかどうかでしょう。