令和2年7月15日 10:00~
津山市議会議会活性化調査特別委員会開催
「協議事項」
1)タブレット端末導入の経過
・プロポーザル審査会の結果について
津山市議会ホームページに掲載(7月10日)
東京インタープレイ株式会社&株式会社NTTドコモ中国支社岡山支店の共同業務
津山市議会関連文書共有システムは「Side Books]を採用する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/f3f04164087228deeef0628a869bedf0.jpg)
この画面は、安東個人のタブレット画面です。
・タブレット端末の使用基準について
7月10日議会事務局から資料をもらい、空欄の部分について意見を出し合うことになっていましたが
結論は、7月末までに各委員が提出することとなる。
タブレット導入により、予算書・決算書のデータをいつでも確認できるようになります。
・平成30年度一般会計決算書(津山市のホームページに公開されています)
令和2年度当初予算書
※公開されているファイルで見開きのデータファイルは、検索機能が使えない
2)議員定数・議員報酬について
全国市議会議長会発表の資料のまとめを確認した上で、アンケートに答える。
会派のまとめは、8月31日まで
3)その他
次回の開催日は9月定例議会中の9月16日(水)の予定
津山市議会議会活性化調査特別委員会開催
「協議事項」
1)タブレット端末導入の経過
・プロポーザル審査会の結果について
津山市議会ホームページに掲載(7月10日)
東京インタープレイ株式会社&株式会社NTTドコモ中国支社岡山支店の共同業務
津山市議会関連文書共有システムは「Side Books]を採用する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/f3f04164087228deeef0628a869bedf0.jpg)
この画面は、安東個人のタブレット画面です。
・タブレット端末の使用基準について
7月10日議会事務局から資料をもらい、空欄の部分について意見を出し合うことになっていましたが
結論は、7月末までに各委員が提出することとなる。
タブレット導入により、予算書・決算書のデータをいつでも確認できるようになります。
・平成30年度一般会計決算書(津山市のホームページに公開されています)
令和2年度当初予算書
※公開されているファイルで見開きのデータファイルは、検索機能が使えない
2)議員定数・議員報酬について
全国市議会議長会発表の資料のまとめを確認した上で、アンケートに答える。
会派のまとめは、8月31日まで
3)その他
次回の開催日は9月定例議会中の9月16日(水)の予定