日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
WEB上で画像にポインターを乗せると説明分のツールチップが表示されます・・・
普通画像にはalt属性を使って<img src="画像アドレス" alt="ここに説明文">の様に記述します。
※ このブログではalt属性が使用出来ないみたいなのでtitle属性を使用してます。
それはなぜ必要かと云えば、下の図のように画像が表示されない場合に説明分がその個所に表示される訳です。
しかし、万が一画像が表示されない場合には、この説明文が表示されるが、
ポインターを置いた時にはツールチップを表示させたくない場合には如何すればのか・・・
このように記述すれば
画像がない時には⇒
画像があっても⇒
同時に記述されてる場合には、tile属性の方が優先に判断されるからなのです。
と両方に記述しておけば大丈夫です。
今日の小技は如何でしたか?
普通画像にはalt属性を使って<img src="画像アドレス" alt="ここに説明文">の様に記述します。
※ このブログではalt属性が使用出来ないみたいなのでtitle属性を使用してます。
それはなぜ必要かと云えば、下の図のように画像が表示されない場合に説明分がその個所に表示される訳です。
しかし、万が一画像が表示されない場合には、この説明文が表示されるが、
ポインターを置いた時にはツールチップを表示させたくない場合には如何すればのか・・・
- alt属性に“説明文”とtitle属性を“空白”にしてを書き込めば良い訳です
このように記述すれば
画像がない時には⇒
画像があっても⇒
同時に記述されてる場合には、tile属性の方が優先に判断されるからなのです。
- 最後に、IE以外のブラウザでもツールチップを表示させるには
と両方に記述しておけば大丈夫です。
今日の小技は如何でしたか?
関西でも1日、本格的な節電が始まった・・・と新聞・テレビで報道されていた・・・
我が家でも、日中はエアコンは点けない様にしている・・・
最近、来客も無いからなのだが・・・しかし、来客のない方が如何だかなぁ~・・・とも思うが・・・
昨日は、午後に久し振りに来客があったから、日中にエアコンを初めて点けた・・・
ただ、先日のテレビでも流していたが、天井の蛍光灯は全て消し・・扇風機のみの事務所で
各自が事務机のパソコンだけを利用して、USBの扇風機・USBのLED照明・・・で仕事をしていた・・・
実際、ここまでの事をやって経済的には果たして如何なのだろうか・・・と心配に成って来るのだが・・・
先日の京都でも36℃を越した日・・・
我が家のパソコンも熱暴走していた・・・が・・・それよりも私の頭が熱暴走していた・・・
これでは、まともに頭が回転する筈もないわ・・・なぁ・・・
まぁ、先の長い話だから、余り無理をしないよう頑張るしかないなぁ・・・って
しかし、報道関係でこれだけ大々的に報道されたら、無理もしてしまうけど・・・ね・・・
ちなみに、京都府は一週間ごとに搬送者を集計しているらしい・・・
~以下 7月2日読売新聞朝刊から抜粋~
熱中症搬送3倍
猛暑の影響で、熱中症で救急搬送される人が昨年より大幅に多く、
府などが注意を呼び掛けている。
府は京都市域分を含めた搬送者を1週間ごとに集計しており、
5月30日~6月26日の4週間では120人と、昨年の同期間(34人)の3倍以上。
うち70人は65歳以上の高齢者だった。
京都市消防局が4月以降の搬送者(75人)の発症場所を調べたところ、
「住宅内」が22人んで、23人で最多の「道路」とほぼ同数だった。
暑さで体力の落ちた高齢者がエアコンの使用を控えて発症するケースも多いとみられるという。
市では、適切な室温管理と水分補給、栄養バランスのとれた食事、
十分な休養などを呼び掛けるポスター作り、約1600の医療機関に掲示した。
府健康対策課の西垣義郎課長は「節電を意識して冷房を控え過ぎると健康に危険を及ぼす。
エアコンや扇風機を使って適切な室温を保って」と話している。
我が家でも、日中はエアコンは点けない様にしている・・・
最近、来客も無いからなのだが・・・しかし、来客のない方が如何だかなぁ~・・・とも思うが・・・
昨日は、午後に久し振りに来客があったから、日中にエアコンを初めて点けた・・・
ただ、先日のテレビでも流していたが、天井の蛍光灯は全て消し・・扇風機のみの事務所で
各自が事務机のパソコンだけを利用して、USBの扇風機・USBのLED照明・・・で仕事をしていた・・・
実際、ここまでの事をやって経済的には果たして如何なのだろうか・・・と心配に成って来るのだが・・・
先日の京都でも36℃を越した日・・・
我が家のパソコンも熱暴走していた・・・が・・・それよりも私の頭が熱暴走していた・・・
これでは、まともに頭が回転する筈もないわ・・・なぁ・・・
まぁ、先の長い話だから、余り無理をしないよう頑張るしかないなぁ・・・って
しかし、報道関係でこれだけ大々的に報道されたら、無理もしてしまうけど・・・ね・・・
ちなみに、京都府は一週間ごとに搬送者を集計しているらしい・・・
~以下 7月2日読売新聞朝刊から抜粋~
熱中症搬送3倍
室温は適切に |
府などが注意を呼び掛けている。
府は京都市域分を含めた搬送者を1週間ごとに集計しており、
5月30日~6月26日の4週間では120人と、昨年の同期間(34人)の3倍以上。
うち70人は65歳以上の高齢者だった。
京都市消防局が4月以降の搬送者(75人)の発症場所を調べたところ、
「住宅内」が22人んで、23人で最多の「道路」とほぼ同数だった。
暑さで体力の落ちた高齢者がエアコンの使用を控えて発症するケースも多いとみられるという。
市では、適切な室温管理と水分補給、栄養バランスのとれた食事、
十分な休養などを呼び掛けるポスター作り、約1600の医療機関に掲示した。
府健康対策課の西垣義郎課長は「節電を意識して冷房を控え過ぎると健康に危険を及ぼす。
エアコンや扇風機を使って適切な室温を保って」と話している。