日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
必要量をカットして 引き糸を絞る・・・と コサージュの完成です! Flower Arrange Torchon Lace 一柄 100mから受注OKです! |
アベノミクス効果による円安が進行しています・・・
現地調達が進んでいるパナソニックやシャープは恩恵が部分的・・・
しかし、三菱自動車は国内生産比率46%で2期ぶりの増収となりました。
ただ、ジェトロ(日本貿易振興機構)が1月に行ったアンケートでは、
約7割の企業が海外事業の今後の方針に「拡大を図る」との回答があったそうです・・・
日本の産業の空洞化は果たして、止まるのか・・・
はたまた、完全に空洞化が進んでしまうのか微妙なところみたいです。
今朝は、関連した記事を紹介してみます。
~以下、4月26日読売新聞朝刊より抜粋~
国内組ほど恩恵
車・電気 円安追い風
三菱自 最高益 ■ 半導体改善
円安の進行を受けて、製造業を中心に企業業績が好転している。2013年3月期決算は自動車業界が好調だが、国内に生産拠点がある企業ほど、回復が進んでいるのが特徴だ。■競争力回復
三菱自動車が25日発表した13年3月期連結決算は、売上高が前期比0.4%増の1兆8151億円と2期ぶりの増収となり、税引き後利益は58.7%増の379億円と、03年3月期以来、10期ぶりに最高益を更新した。
益子修社長は記者会見で「国内生産者の損益は大きく改善し、競争力を回復しつつある」と述べた。
自動車業界では、全生産のうち国内生産が占める割合が高いメーカーほど円安の恩恵を受ける傾向が強い。12年の国内生産比率は、三菱自動車は46%で、これから決算を発表する日産自動車(23%)やホンダ(25%)に比べて高い。
トヨタ自動車は国内の雇用維持を目的に国内生産300万台維持の目標を掲げ、40%の高水準にある。富士重工業(75%)やマツダ(71%)とともに、13年3月期決算の好決算が見込まれている。
■フル操業
電気でも国内生産比率が高い電子部品業界が円安の追い風を受ける。
国内生産比率が6~7割と高い京セラの13年3月期連結決算(米国会計基準)は売上高は7.5%増の1兆2800億円と2期ぶりの増収だった。円安効果に加え、スマートフォン(高機能携帯電話)向け電子部品の販売が好調だった。
12年2月に経営破たんし、会社更生手続き中の半導体大手エルピーダメモリの広島工場(東広島市)は、24時間のフル操業が続く。
スマートフォン向けの半導体メモリー(DRAM)を中心に海外メーカーからの受注が堅調で、価格低迷に苦しんできた国内の半導体市況も改善傾向にある。
一方、電子部品とは対照的に、製造拠点を海外に移し、部品の現地調達が進んでいるパナソニックやシャープなどの家電メーカーは、円安の恩恵が限定的だ。
■現地化変わらず
ただ、円安進行が国内の空洞化の歯止めにつながるかどうかは不透明だ。生産拠点について、各社のトップは「国内生産は現状のレベルを維持するのが精いっぱい」(三菱自動車の益子社長)などと国内回帰に慎重な姿勢を示す。
日本貿易振興機構(ジェトロ)が1月に行ったアンケートでは、海外事業の今後の方針について、約7割の企業が「拡大を図る」と回答した。経済発展に伴う海外需要の増加を見込み、円安でも日本企業が国内に回帰する動きは確認出来ないという。