ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

冨田カメラ窃盗否定!6日弁明会見

2014-11-06 | 雑記
9月に行われた仁川アジア大会・・・

選手の宿泊先・・・体育館の空調・・・など

色々と不手際や疑惑が露呈し、最悪な大会に終わりましたが、

その中でも、衝撃やったのが日本の水泳選手がカメラを盗んだとの報道でした。

盗むところが映像に残っているとのこと・・・さらに、本人も認めた・・・と


しかし、5日、本人が韓国での再審請求も検討しているとの報道が・・・・

今日6日に名古屋市内で弁明の会見を開くといいます。


彼の弁護士の指摘した不可解な点を見てみると、韓国側の何かきな臭いにおいも・・・

成り行きを見守る必要があるようですね。


今朝は、この記事を取り上げてみようと思います。

~以下、11月6日スポーツ報知より抜粋~

富田カメラ窃盗否定 今日弁明会見
「男にバッグ奪われ
何かを入れられた」
韓国で再審
請求も検討
 仁川アジア大会でカメラを盗んだとして略式起訴され、日本選手団から追放された競泳男子平泳ぎの富田尚弥(25)=写真=が5日、競泳会場で見知らぬ人物にバッグを奪われカメラを「入れられた」と主張し、窃盗行為を否定した。韓国での再審請求も検討しており、6日に名古屋市内で弁明の会見を開く。

 冨田は大会中の9月25日にプールサイドで練習を見ていた際に「後ろから左手をつかまれ、バッグから手を離して振り払った時に変なものを入れられた」と説明。「危害を加えられるんじゃないかと思ってすぐその場を立ち去った」ため、カメラだと分からなかったという。問題の人物は「濃い緑色のズボンをはいたアジア風の男」で「40歳前後」の印象だと語った。

 選手村に戻ってカメラだと確認したが「レンズが無かったので、壊れていて、いらないものなのかな」と思い、帰国の際に選手村に置いていくつもりだったという。

 韓国警察の事情聴取で容疑を認めた理由は「認めれば刑は軽くなる」と言われたからで、「(競泳チームと一緒に)次の日に日本に帰れなかったら、日本オリンピック委員会、日本水泳連盟や(所属企業だった)デサントに迷惑をかける。それだけは嫌だった」と説明した。「カメラを見た瞬間欲しくなった」と供述したとされている点については「絶対に言っていない」と反論した。

 窃盗行為をしていないと大会中に日本水連の鈴木大地会長や日本選手団の青木剛団長に伝えていたことも明らかにした。

♦冨田の代理人、国田竹次
郎弁護士による不可解な点
他選手と雑談中

 ▷犯行時刻 韓国の報道では、起訴内容によると9月25日午前10時48分。だが、冨田は10時30分~11時頃まで他選手とプールサイドで雑談していた。複数の日本選手から確認済みだという。冨田もバッグに入れられたのは「12時前後」と説明。

映像確認できず

 ▷監視カメラ 映像などの分析で冨田が浮上したと警察が説明している点について「彼が明白に盗んだという映像を見た人物は、調べた限り日本(の関係者)にはいない」と主張。

通訳日本語曖昧

 ▷取り調べ 冨田によれば、警察の取り調べの際に同席した通訳の日本語がたどたどしかったそうで「熟練した日本語の通訳を介しての取り調べがされていないのは問題」と指摘。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする