日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
![]() 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
昨日は窓を掃除する予定でした・・・が、
朝は寒くて・・・窓を開ける勇気もなく部屋の中でゴソゴソ・・・と
お昼ご飯を食べ・・・気合を入れ直して一気に窓掃除ィ~!!
動き出したら、今度は暑いくらいに感じ・・・Tシャツ一枚で・・・
二時間ほどで窓は終わり・・・各部屋の掃除機掛けをし、
時計を見れば、午後4時過ぎ・・・
![セラミックヒーター](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/5c18813b55441d4ebef3465922c038ef.jpg)
「そうや!髪や!」・・・と
洗面所に買ったばかりの
セラミックヒーターの電源を入れ・・・
温っく温くになった洗面所で
上半身裸になり・・・
一気に髪を染めてしまいました。
今までは、冬場の髪染めは、本当に寒いし、嫌でなかなか踏ん切りがつかなかった・・・
今回は良い買い物をしたなぁ~・・・ヒートショック対策にもなるし!
ところで、寒さが嫌なのは、何も人間ばかりではないんですよね。
我が家で、元気だったころのビーグル犬のナナさんも大っ嫌いやったんです・・・
ストーブの前、30cmくらいのところに陣取り、頭をストーブに向けて寝てましたねぇ・・・
仕事場へ降りてきたら、ホット座布団を要求するんですね・・・
ホット座布団をおいてやると、当たり前のようにその上で寝てました・・・
この時期になると、想い出してしまいます・・・
今朝の新聞で、サルの動物園で毎年恒例のサルの集団がたき火を囲む様子を
報道陣に公開したとの記事が出ていました・・・
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、12月21日スポーツ報知より抜粋~
たき火&焼き芋にサル大喜び
日本モンキーセンター
センターによると、1959年の伊勢湾台風で木曽川に流れ着いた倒木を燃やしたところ、鹿児島・屋久島原産のサルが集まってきた。
![熱々の焼き芋を手にするヤクニホンザル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/fc9ceb28388a639692a178bc173ac70b.jpg)
熱々の焼き芋を手にするヤクニホンザル
150匹ほどのサルたちが思い思いの場所で暖を取っていたが、飼育員が灰の中から焼き芋を掘りだすと、一斉に群がり、池の水で冷やしながら舌鼓を打っていた。