ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

黄砂観測の翌日急性心筋梗塞の発症者増加!・・・熊本県内

2017-09-11 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円


中国大陸からの黄砂やPM2.5・・・

我が家は黒の車なので、黄砂がひどい時にはつくづく厭になりますね・・・

ましてや翌日が雨模様なんて日だと、とんでもない状態になります。

私の場合仕事柄、マスクをしているのですが、それでも目や鼻がむずがゆくなりますね。

きっと身体に悪いだろうな・・・と以前から気にはなってました・・・


この度、熊本大学や国立環境研究所などの研究チームが

統計研究の結果を欧州の専門誌で発表したらしいです・・・

その驚きの結果とは・・・

黄砂が観測された翌日に熊本県内の急性心筋梗塞の発症者が増加するとの結果なんです。

今のところ因果関係は解っていないとのことですが・・・

やはり、危険物質も含まれてるから、持病を抱えてる人は影響を受けやすいということでしょうね。


今朝は、この記事を転載してみようと思います。

~以下、9月10日読売新聞朝刊より抜粋~

黄砂 心筋梗塞に影響か
 熊本大学や国立環境研究所などの研究チームは、中国大陸から飛来する黄砂が観測された翌日、熊本県内の急性心筋梗塞の発症者が増える傾向があるとする統計研究の結果を、欧州の循環器専門誌で発表した。
熊本大など発表
 チームは、2010年4月~15年3月に同県内の21医療機関で登録された急性心筋梗塞患者のうち、入院中の発症などを除いた約3700例の発症時期を分析した。
 期間中に熊本市内で黄砂が観測された日は41日あり、その翌日に心筋梗塞を発症した人の数は、他の日に比べて1・46倍に増えた。

観測翌日に発症者増

 心筋梗塞の発症は、慢性腎臓病が持病の人は他の日の約2倍、糖尿病が持病の人は約1・8倍、75歳以上の人は約1・7倍に上った。
 チームの小島すなお・熊本大特任准教授(循環器内科)は、「医学的な作用は不明だが、動脈硬化の危険因子を多く抱える人ほど影響を受けやすい可能性がある」と話している。
 大西一成・山梨大准教授(環境疫学)の話「黄砂には様々な大気汚染物質や微生物などが付着しているが、因果関係を解明するにはさらに研究が必要だ。健康な人は、今の段階で神経質になる必要はないと思う」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする