日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
今月13日に任務を終えた500系山陽新幹線「こだま」の「エヴァ新幹線」・・・
この後を受け
500系山陽新幹線「こだま」が
新たにキティ新幹線として
新大阪―博多間を6月30日から運行するようです。
1号車は、いろんな地域の魅力と触れ合える 特別な展示スペース
2号車は、みんなが楽しめるよう、 おしゃれにかわいく飾りつけ
さらに、フォトスポットでハローキティと写真が撮れるようですよ。
キティファンにとっては最高の新幹線の旅となることでしょうね。
今朝はこの記事を転載してみようと思います。
~以下、5月19日読売新聞朝刊より抜粋~
この後を受け
500系山陽新幹線「こだま」が
新たにキティ新幹線として
新大阪―博多間を6月30日から運行するようです。
1号車は、いろんな地域の魅力と触れ合える 特別な展示スペース
2号車は、みんなが楽しめるよう、 おしゃれにかわいく飾りつけ
さらに、フォトスポットでハローキティと写真が撮れるようですよ。
キティファンにとっては最高の新幹線の旅となることでしょうね。
今朝はこの記事を転載してみようと思います。
~以下、5月19日読売新聞朝刊より抜粋~

「キティ」新幹線
来月30日に登場
JR西日本とサンリオは18日、人気キャラクター「ハローキティ」を車体にデザインした山陽新幹線「こだま」(8両)の運行を、6月30日に新大阪―博多間で始めると発表した。上りが博多午前6時40分発、下りが新大阪午前11時29分発で1日1往復する。
内装も公開し、壁などにリボンやキティを配した1号車では限定グッズや西日本各地の特産品を販売し、地域の魅力を紹介する映像を流す。「特別内装車」の2号車は、座席のヘッドカバーや窓の周囲など各所にキティが描かれる。3~8号車の内装も一部をキティ仕様にすることを検討中という。
ハローキティ新幹線の1号車では西日本の特産品などを販売する(イメージ、JR西日本提供)