日頃からTVをほとんど観ないことを公言している私だが、なんとなく観てしまう番組もある。
その一つが、マツコ&有吉の「かりそめ天国」で、この番組で紹介されるグルメ情報が私の気を引く。2月14日放送では、日本国内で販売されているドレッシングの中から、百貨店やスーパーのプロのバイヤーが選んだTOP10であった。
どのドレッシングも美味しそうだ。多分、どこでも売っているキューピーのイタリアンテイストは私も愛用している。またピエトロの和風ドレッシングは私の評価も高い。個人的には、高級焼肉チェーンの叙々苑のドレッシングも入れて欲しかった。
それはともかく、私が呆れたのがマツコの発言「あたし、ご飯にドレッシングかけて、それを海苔で巻いて食べちゃう」である。
やったことはないが、聞いただけで美味しいと分る食べ方だ。すかさず有吉が「その結果が、その身体だね」と突っ込んだには笑ったが、無理もないとも思った。
私もここ数年、ダイエットをかなり気にするようになった。それで分かったのだが、食事の美味しさは、塩と油で決まるってこと。昔から減塩を心がけていたので、塩味が美味しさを引き出すことは知っていた。私の作る料理がイマイチの味なのは、このせいである。
ところが、油もまた美味しさを引き出す大きな効用があることを近年知った。いや、マジで油を減らすとカロリーは確実に減るけど、美味しさも減る。
だからこそ、私は最近、食材の素の味を大事にしている。蒸し料理が増えたのも、そのせいである。でも、やっぱり塩と油が恋しくなることもある。私が偶にジャンクフード的な料理を食べたくなる所以である。
番組のなかで、ドレッシングを使ったチャーハンやパスタも紹介していた。これなら私も作れるな・・・繁忙期で仕事のストレスが貯まっているので、ここらでちょっと油多めの料理、作っちゃおうかなァ。