日々

穏やかな日々を

ちょっと、意味深の、二月堂

2018年11月27日 23時18分37秒 | 
次行ったところは、二月堂
http://www.todaiji.or.jp/contents/guidance/guidance6.html









旧暦2月に「お水取り(修二会)」が行われることからこの名がある。二月堂は平重衡の兵火(1180年)、三好・松永の戦い(1567年)の2回の戦火には焼け残ったが、寛文7年(1667年)、お水取りの最中に失火で焼失し、2年後に再建されたのが現在の建物である。本尊は大観音(おおかんのん)、小観音(こがんのん)と呼ばれる2体の十一面観音像で、どちらも何人も見ることを許されない絶対秘仏である。建物は2005年12月、国宝に指定された。

お水取りって何なのか?いたって、無知。
お参りして、奥の茶屋に行った。
そこで食べたお茶とお菓子もおいしかったが
試食した味噌がまたまたおいしかった。
友が、お土産に買ってくれて
それだけ突いてたべている。
写真の袋がそれ、「お水取り 行法味噌」
全国発送OK 0742-23-6285

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仏様を守っている仏様?

2018年11月27日 23時00分47秒 | 
これは、大仏様の隣におわします、仏様です。
詳しくは?
大仏様の写真と一緒に載せたけど、もう一度、金色の仏様。
どうして、この仏さまは、ほこりが払ってないのかな?と思ってしまうほど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仏殿をパチリ

2018年11月27日 22時04分57秒 | 
大仏様のお家、東大寺の大仏殿
はるか、広場の向こうにそびえます。
ほんとに大きく感じて、「おおっ」と声が出てしまいました。
出雲大社を見慣れている私にも、
さらに大きい東大寺大仏殿
パシャパシャと写真を撮ったので
後、どれがどこか????
そりゃなんの事前勉強もなく、初めての参拝だから、仕方ないか~
ま、詳しくは
http://www.todaiji.or.jp/contents/guidance/guidance4.html







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン