日々

穏やかな日々を

一転、静岡が荒茶の検査実施=神奈川は見合わせ

2011年06月04日 00時20分24秒 | 私自身や健康
一転、静岡が荒茶の検査実施=神奈川は見合わせ
時事通信 6月3日(金)20時38分配信

 静岡県の川勝平太知事は3日、茶葉を乾燥した荒茶や製茶も放射性物質が暫定規制値を超えた場合は出荷制限の対象にするとの政府方針を受け、近く収穫が始まる「二番茶」から、荒茶の検査を実施すると発表した。
 一方、神奈川県は同日、生茶と同一の基準を荒茶に適用することは「規制強化に等しい」などとして、合理的・科学的根拠が示されない限り、荒茶の検査を行わない、との方針を発表した。
 川勝知事は2日、荒茶を検査しない意向を表明していたが、業界の意向を踏まえ「消費者の安全が最優先」として方針転換した。静岡県は、荒茶の検査を茶工場ごとに実施する意向で、暫定規制値を超えた場合の出荷制限も市町村単位ではなく、工場ごとにできるよう厚労省に求める。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒茶の検査しない…静岡知事、政府方針従わず

2011年06月04日 00時17分41秒 | 私自身や健康
荒茶の検査しない…静岡知事、政府方針従わず
読売新聞 6月2日(木)19時22分配信

 東京電力福島第一原発の事故に関連し、政府が生茶葉を乾燥させた「荒茶」でも放射性物質が暫定規制値を超えれば出荷制限の対象とする方針を示している問題で、静岡県の川勝平太知事は2日、「荒茶の(放射能)検査はしない」と述べ、政府の方針に従わない考えを示した。

 川勝知事は静岡県庁で記者団に対し、「厚労省に助言する原子力安全委員会の委員5人のうち、放射能の専門家は1人だけ。信用が失墜した委員会の、たった1人の専門家の意見に、380万県民が最も大事にしているお茶が振り回されるのは本当におかしい。乱暴な規制をするとなれば、それこそ不信任に値する」と批判。さらに「荒茶は半製品で、消費者が口にすることがない。中途半端に安全のためにすることが、結果的に不安を増幅させることになる」などと語った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金泥棒

2011年06月04日 00時17分09秒 | 

菅首相
やるだけやった感

あれだけどやされ
非難され
だめ扱いされたら
誰でも引っ込むよね~
心のエネルギーがなくなって
もういいかぁ~~
と思っちゃう
燃え尽き症候群?

菅さんご苦労さんはいいけど
じゃあ後は誰がやんの???????

あ あ あ
政治家には
議員には
税金からの給料をヤリタクナイヨネ~
まさに
税金泥棒かと思っちゃうよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢氏激怒、菅・鳩山会談の詳細知らされず

2011年06月04日 00時08分33秒 | 
小沢氏激怒、菅・鳩山会談の詳細知らされず
読売新聞 6月2日(木)21時45分配信

拡大写真
六本木のカラオケ店でグループ議員らを慰労した小沢氏(2日午後8時54分、東京・港区で)=伊藤紘二撮影
 2日の内閣不信任決議案の採決前に、菅首相が退陣を示唆し、夜には早期退陣を否定したことで、民主党の小沢一郎元代表が描いた不信任案可決のシナリオは大きく狂った。 党執行部は小沢元代表の追加処分を検討している。さらに元代表は「政治とカネ」をめぐる裁判も抱えており、「反小沢」側からは、今回の大差の否決によって、元代表の求心力低下は決定的になったとの指摘も出ている。

 小沢グループは70人以上が造反の意向を固めていたが、結局、造反を明言してきた側近の松木謙公前農林水産政務官が賛成票を投じた以外は、小沢元代表ら計15人が欠席・棄権するにとどまった。

 2日朝、東京都内のホテルの一室。造反を決意した民主党衆院議員50人以上が続々と集結し、前日夜の会合に70人を集めたことで、「もう不信任案可決は決まったも同然」との高揚感が漂った。内山晃衆院議員は記者団に「140票は取りたい。そうすれば、自民、公明両党の数より我々の方が増える」とまで公言した。

 だが、首相と鳩山前首相が2日午前に会談し、首相が同日昼の民主党代議士会で退陣を示唆すると、雰囲気は一変した。

 両氏の会談の詳細を知らされていなかった元代表は激怒した。造反を決意していた議員ははしごを外された格好となり、「具体的な辞任時期を示していない。これは造反組に対する分断作戦だ」「訳が分からない。“世紀の談合”だ」と怒りをあらわにした。

 元代表は急きょ、国会内の自室に側近らを集め、「退陣の言及にまで追い込んだのは一つの成果だ」と述べた。グループの対応については「自分は欠席するが、後は個々に任せる」と語り、自主投票の方針を打ち出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表情崩さず=鳩山氏安堵、小沢氏姿見せず-造反議員「自分で決めた」

2011年06月03日 23時50分46秒 | 
大差否決、首相
大差否決、首相表情崩さず=鳩山氏安堵、小沢氏姿見せず-造反議員「自分で決めた」
 内閣不信任決議案の採決は午後3時5分すぎ、野党議員の投票で始まり、「賛成」の白票が続いた。しかし与党議員に移ると、「反対」を示す青票が演壇に積み上がっていった。菅直人首相は充血した目で口を真一文字に結んだまま、硬い表情でじっと様子を見守った。自ら投票の際は、議長席に一礼し職員に青票を手渡した。
 大量の造反議員が出るとの前夜までの予想は一転、結果は大差の否決。「菅内閣不信任決議案は否決されました」。横路孝弘衆院議長が結果を告げると議場からは拍手が湧き起こったが、菅首相は表情を崩すことなく、深々とお辞儀すると足早に立ち去った。
 賛成を表明していたものの、一転反対に回った鳩山由紀夫前首相は、腕を組み神妙な面持ちで前を見据え、否決が決まると2度ほどうなずいた。議場の外に出ると安堵(あんど)した表情を浮かべ、菅首相から辞任の言葉を引き出したことについて「分裂は回避できたと思う」とほっとした様子。第2次補正予算案編成のめどが付いた段階で菅首相が退陣すると確認したと強調した上で「首相には身を引く決断を固めていただいたので、実現されるようわれわれとしても手続きを踏みたい」と話した。
 一方、賛成を表明して菅首相との対決姿勢を鮮明にし、多数派工作を続けていた小沢一郎元代表は、午後0時40分すぎに衆院第1議員会館に到着するも事務所に閉じこもったまま。側近議員約20人が集結し「自主判断」と決まった後も事務所を出ず本会議を欠席した。
 数少ない造反議員の一人、松木謙公前農林水産政務官。白票を投じた際には、野党席から大歓声が上がった。採決後、松木氏は「自分で決めたんだよ。小沢さんは小沢さん。僕は僕。自分で決める。最後は」と説明。さらに「(菅首相を)信任できないから賛成した。俺が言いたいことはそれだけだ」と声を荒らげた。
 同じく賛成票を投じた横粂勝仁議員は「敗戦にも匹敵する国難の中で、菅首相は国民を率いていけるリーダーではない」と断じた。(2011/06/02-20:58)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田町の“茶番劇”に財界も不快感「野党も戦略ミス」 (政治のあれこれ最低と婆さえ思うよ。)

2011年06月03日 12時20分42秒 | 私自身や健康
永田町の“茶番劇”に財界も不快感「野党も戦略ミス」
配信元:
2011/06/03 09:57更新
このニュースに関連した操作メニュー操作メニューをスキップして本文へ移動する
...このニュースに関連したブログ関連ブログをスキップして本文へ移動する
茶番劇の裏に 官僚組織鳩が鷺(詐欺)に食われて大騒ぎ!!民主党に関するジョーク【不信任案否決】問われ続ける民主党議員…2975  持つべきものは鳩山さん民主党議員、選挙が怖かっただけ。今回の勝者と敗者はいったい誰なのだろう…経済界も人のことを言えた義理じゃないだ…
.関連ブログエントリー一覧(バルーンを開くリンクをクリックするとリストが作成されます。閉じるリンクをクリックするとリストが削除されます。)
開く
この記事に関連するフォト・情報外部評価外部評価をスキップして本文へ移動する

記事本文 菅直人首相が将来の退陣を表明し、不信任決議案が否決される結果となった永田町の“茶番劇”には、「国民と政治の距離感は開くばかりだ」(長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事)など、東西の経済界から政治レベルの低さを嘆く声が相次いだ。 関西経済同友会の大竹伸一代表幹事(NTT西日本社長)は「被災地不在の政争が繰り広げられたことは極めて遺憾」と不快感を表明。大阪商工会議所の佐藤茂雄(しげたか)会頭(京阪電気鉄道CEO)も「日本のリーダーは一体どこにいるのか」と嘆いた。また、大商の西村貞一副会頭(サクラクレパス社長)は「不信任案の提出はかなり唐突感があった。ちょっと早かったのではないか」と、野党の戦略ミスを指摘した。

 日本証券業協会大阪地区協会の沖津嘉昭会長(岩井コスモホールディングス社長)は「早期により発展的な政治体制を構築するよう引き続き求めたい」と、大連立への期待感を示し、つくだ煮を製造・販売する小倉屋柳本(神戸市東灘区)の柳本一郎社長は「ピンチをチャンスに変えるべく、各社が改革を進めることだ」と、経済人の自立を訴えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメレオンはあなたでしょ、鳩山さん小沢さん

2011年06月03日 11時35分16秒 | 
「それはウソ」色をなす鳩山前首相
読売新聞 6月3日(金)6時13分配信

 2日の菅首相の「退陣示唆」は、内閣不信任決議案の可決を回避するための方便だったのか――。

 攻防の舞台裏を検証した。(文中敬称略)

 ◆極秘作業◆

 菅の退陣に関する条件なのかどうかを巡って解釈が割れた鳩山前首相と菅の間の覚書は、菅の指南役、北沢防衛相と鳩山の側近、平野博文元官房長官が極秘にまとめ上げたものだ。

 「鳩山は時間をかけて話をすると、あっちへ行ったりこっちへ行ったり揺れるから、一気にやろう」

 平野と北沢が覚書作りに着手したのは1日夜。鳩山は不信任案賛成の意向を表明済みだったが、平野は鳩山の、北沢は菅の意向を確認しながら、何度も電話で文案を詰めた。

 2日午前、首相執務室。北沢は覚書を手に、枝野官房長官とともに菅に向き合った。

 「2次補正の編成とは、成立のことか」

 いぶかる菅に、北沢は「そこはぼかさないとダメです」と進言した。

 約1時間後、菅は平野、岡田幹事長らの前で鳩山と覚書を交わした。鳩山は覚書を退陣条件と考え、署名を求めた。菅は「党の中のことだから、信用してほしい」とかわした。しかし、両者の意図の違いは、菅がこの日、一度も「退陣」という言葉を使わなかったことに表れていた。

 ◆「終わり」の始まり◆

 玉虫色の合意のほころびは、すぐに表面化した。

 「それはウソだ。私と首相との間で、辞めていただく条件の話をした」

 岡田が2日昼の党代議士会後、菅の退陣時期について「区切っていない。(確認事項が続投の条件とは)言ってない」と記者団に語ったことを伝え聞いた鳩山は色をなして反論した。

 逆に、菅は「紙に書いてないのに、何を言っているんだ」と、鳩山への不信と怒りを周囲にぶちまけた。鳩山が代議士会で、2011年度第2次補正予算案の「編成のメド」をつけた段階で菅が辞任すると説明したからだ。

 鳩山には、小沢一郎元代表の顔も立てなくてはいけない事情があった。2日午前の菅との会談内容を小沢に報告した際、「どこまでしっかり詰めたのか」と問われ、「私が代議士会できちっと話をします」と約束したのだ。ただ、不信任案否決後、鳩山が議員会館のエレベーター前で居合わせた側近議員に語りかけた言葉には、菅への不信が色濃くにじんでいた。

 「まだ油断できない。もし約束不履行だったら(退陣を求める)両院議員総会を(実現する署名を)150人、いや250人は集めないといけない」

 矛先は岡田にも向いた。

 「岡田氏が小沢元代表は除籍と言っているって? 本当にやるなら、岡田氏のクビを取らなくては」

 当選1回の若手衆院議員は衆院本会議後、ため息交じりに「民主党の『終わり』は、まだ始まったばかりの気がする」とつぶやいた。 最終更新:6月3日(金)6時13分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県庁、屋内全面禁煙に

2011年06月02日 10時02分38秒 | 私自身や健康
島根県庁、屋内全面禁煙に
産経新聞 6月1日(水)7時56分配信

 「世界禁煙デー」の31日に合わせ、島根県は県の建物を全面禁煙にした。「受動喫煙と疾病を予防するため」で、屋内の喫煙室を撤去し、屋上や屋外に喫煙スペースを設けた。全面禁煙となったのは、本庁舎や合同庁舎、保健所など計62施設。議会棟は、喫煙スペースの屋内側出入り口を閉鎖し、屋外から出入りできるよう工事中で、完成は6月中旬になる見通し。

 県は受動喫煙の防止対策として、平成15年11月から庁舎内に喫煙室を設けて分煙を開始。厚生労働省の通知で、喫煙室を各庁舎1カ所に限定していた


「やっと、ここまで、漕ぎつけたです。」

「しまね子どもをたばこから守る会」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<内閣不信任案>小沢元代表、鳩山氏賛成へ 造反拡大で緊迫

2011年06月02日 01時08分12秒 | 
<内閣不信任案>小沢元代表、鳩山氏賛成へ 造反拡大で緊迫
毎日新聞 6月1日(水)21時35分配信

拡大写真
民主党の小沢一郎元代表(左)と鳩山由紀夫前首相
 自民、公明、たちあがれ日本の野党3党は1日夕、菅直人政権に対する内閣不信任決議案を衆院に共同提出した。2日午後の衆院本会議で採決される。民主党執行部は否決した上で、造反者には除籍(除名)などの厳しい処分で臨む方針だが、小沢一郎元代表と鳩山由紀夫前首相が不信任案に賛成する意向を固めた。小沢グループを中心に同党議員70人以上が造反する構えをみせている。小沢元代表らは新党結成も視野に入れており、民主党は分裂含みで不信任案の採決に突入する見通しとなった。

【よくわからない人間関係】明快図説■民主党の党内人脈図

 ◇否決なら新党も…小沢元代表

 1日夜、小沢グループが東京都内のホテルで開いた会合には田中真紀子元外相や原口一博前総務相を含む71人が出席した。終了後、小沢元代表は記者団を前に政府の原発事故対応を批判し「国民が支持してくれた民主党のあり方に戻さなくてはいけない。十分、我々の意思が国会において通るものと思っている」と不信任案の可決に自信をみせた。

 小沢グループは会合に集まった代理出席6人を含む77人の名簿を発表し、造反へ向けた結束を誇示した。同日夕には小沢元代表に近い鈴木克昌総務、三井辨雄国土交通、東祥三内閣府の3副大臣と樋高剛環境、内山晃総務の2政務官が首相官邸に辞表を提出し、不信任案に賛成することを記者団に明言した。

 鳩山氏も同日夜、鳩山グループの会合後、記者団に「賛成します」と明言する一方、「自発的に首相にお辞めいただくようなことも党として決めないといけない。その努力はする」と述べた。2日の本会議前に党代議士会が予定されており、鳩山氏らは「菅降ろし」の動きも続ける。ただ、グループとしては自主投票を決めた。閣内にいる海江田万里経済産業相は反対を表明した。党執行部と「小鳩」陣営の間で多数派工作が激化している。

 野党側も一枚岩ではない。共産党の志位和夫委員長は1日夜、緊急に記者会見し、「自公両党の党略的な行動に手を貸すことはできない」として2日の採決を棄権することを明らかにした。共産党は賛成する方針だったが、不信任案が可決される可能性が出てきたとみて、混乱回避に動いたとみられる。社民党も棄権か反対する方向で党内調整をしている。

 衆院の民主党会派は305人で、国民新党、新党日本、与党系無所属を加えた313人から何人が賛成に回るかが焦点。共産、社民両党を合わせた15人が棄権すれば、不信任案の可決には与党系から82人以上の賛成が必要となり、社民党が反対なら85人以上にハードルが上がる。

 民主党執行部は不信任案が可決されれば衆院解散・総選挙に踏み切る構えで、造反者には除籍や離党勧告などの厳しい処分を科す方針。安住淳国対委員長は「どなたであっても処分の対象にせざるを得ない」と記者団に語り、代表経験者の小沢、鳩山両氏も処分する姿勢を示した。小沢元代表は新党結成も辞さない考えを周辺に伝えており、民主党は不信任案の可決・否決にかかわらず、分裂する可能性が強まっている。

とうとう昔でいえば、謀反かな?
あきれて、ものが言えない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<内閣不信任案>「被災地に目向けて」怒りとあきらめの声

2011年06月02日 01時05分37秒 | 地域
<内閣不信任案>「被災地に目向けて」怒りとあきらめの声
毎日新聞 6月1日(水)19時57分配信


拡大写真
内閣不信任決議案の提出について報じるニュース番組を食い入るように見つめる避難住民ら=福島市のあづま総合体育館で2011年6月1日、伊澤拓也撮影

 東日本大震災からの復興の道筋も見えない中で、自民、公明、たちあがれ日本の3党が内閣不信任決議案を提出した。震災発生からまだ3カ月足らず。大津波や福島第1原発事故に見舞われ、避難生活を強いられている人たちからは、怒りとあきらめの声があがった。「私たちの暮らしに目を向けてほしい」。政争に明け暮れる永田町に、被災者の思いは届かないのか。

【まさに党利党略】内閣不信任案:被災地の選管「実施無理」 名簿作りも困難

 「そんなことをしている場合なのか」。岩手県陸前高田市立米崎小学校で避難生活を送る藤丸秀子さん(62)はため息をついた。震災で勤め先の会社が被災して失業し、自宅も全壊した。現在は心臓病を患う夫(64)と認知症の母(84)の3人で暮らし、仮設住宅への入居を待ちわびる。「被災者の暮らしに目を向けてほしい。仮設住宅を出た後の住居が心配。首相が代わっても将来像が描けるとは思えない」と話した。

 同じ陸前高田市の市立第一中学校で避難生活を送る同市高田町の無職、藤村邦夫さん(69)は「野党なんだから内閣不信任案を提出するのは勝手だが、何がしたいのか分からない。どこまで足の引っ張り合いをするのか。これから何が変わるのかもぴんとこない。今は大変な時期だから、与野党関係なく一緒になって頑張ってほしい」と話した。

 宮城県の被災者からも、疑問の声があがる。仙台市若林区の荒浜地区から若林体育館に避難している農業、安達嘉博さん(77)は「政争によって、被災者支援や復興に向けた政策の策定が進まなくなる。津波で家を流され、塩害で農業もできなくなった。震災前のように暮らせるよう政府に期待したいのに、またごたごたが始まるのか」とうんざりした表情で話した。

 宮城県山元町の山下中の避難所に同町山寺から避難中の農業、岩佐としみさん(71)は「力を合わせて震災対策をやるべき時に政治家同士で何をやっているのだろう。家族を失い、財産を失った人たちがいまだにこうやって避難所にいる。政治家は私たちの話をほとんど聞きにも来ない。私たち被災者の気持ちは何も分かっていない」と話した。

 原発事故の影響にさらされる福島県。福島市のあづま総合体育館に、警戒区域に指定された南相馬市小高区から避難している無職、佐藤節子さん(75)は「首相なんて誰がやっても一緒。政治家同士で足の引っ張り合いをしないでほしい」と突き放すように語った。「私の希望は原発事故が収まって、一日も早く自宅に帰ること。それが実現するように、協力し合ってもらいたい」。

 会津坂下町の旅館に葛尾村の警戒区域から避難している畜産業、松本英正さん(69)は、和牛9頭を飼って暮らしていた。何十年もかけて改良を重ね、ようやく軌道に乗り始めたところで震災と原発事故に遭ったといい「今の政権は頼りないが、誰がやっても同じではないか。あんな騒ぎして、復興のためになるのか。われわれのことを考えてやっていることなのか」と語気を強めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン